fc2ブログ

中学受験・幸せな合格|幸せな合格研究所

幸せな合格研究所が幸せな合格を実現するためにお役に立つ情報をご提供します。たまには、脱線もありますが…。

成績が下がってしまった。○○中は諦めた方が…

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




一度成績を大きく下げると
「○○中は諦めた方がいいですか?」
とお聞きになる保護者さんがいます。





偏差値と合否には
一定の相関関係があります。

でも、今はまだ
志望校変更を言う時期ではありません。

志望校変更を考える必要があるのは
6年生の9月です。

その時点の持ち偏差値(直近5回の偏差値の平均)が
目標の学校と10ポイント以上離れていたら
なかなか合格は困難です。

志望校変更を考えるべきかもしれません。




勿論、合否は偏差値で決まるわけではありません。

その時点で10ポイント離れていても
合格を勝ち取るお子さんはいます。

私が指導したお子さんの中にも
合格したお子さんは何人もいます。

でも、その割合は大きくはありません。

他に納得できる学校があるかなどを考えて
戦略を立てましょう。




でも今は、
とにかく成績を上げることに集中しましょう。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

埼玉・千葉入試、前半戦を終えて

こんにちは。
新鮮太郎です。



埼玉・千葉入試も前半戦が終わりました。

合格をいただけたお子さんもいれば、
残念だったお子さんもいるでしょう。

いずれにしても
その経験をプラスにしてください。



前日、当日朝、当日試験終了後の
過ごし方はどうでしたか?



前日に勉強をし過ぎて
なかなか寝付けなかったり、
疲労が残ってしまった人はいませんか?

余計なことをして
精神的に不安定になってしまった人はいませんか?



当日朝はさわやかに目覚められましたか?

試験場へはトラブルなく移動できましたか?

周りの受験生がみんな自分より賢そうに見えて
不安になったりしませんでしたが?

試験前に妙にはしゃいだりしませんでしたか?



試験が終わったら速やかに帰宅しましたか?

合否の発表後、
気が緩んだり、過剰に落ち込んだりしていませんか?       



上手くいかなかった点は、
埼玉・千葉入試の後半戦で修正していきましょう。

埼玉・千葉入試が終わってしまっている人は、
イメージトレーニングで2月に備えましょう。

本番で最高のパフォーマンスをすることまで含めて受験です。



すべての試験が終わるまで修正し続けてください。

人は常に成長し続けられます。





最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

家庭教師の生徒さんを募集中です。
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。
受験相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
きっとお役に立てると思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

あけましておめでとうございます(さあ、笑って!)

あけましておめでとうございます。
新鮮太郎です。

本年もよろしくお願いします。



年が明けて
入試も臨戦態勢です。

1週間もすれば
千葉、埼玉入試、
地方の中学の東京入試が
始まります。



ここからはもう精神力の戦いです。

敵はあなた自身の弱気です。



笑っていましょう。

心と体は繋がっています。

楽しいこと、嬉しいことがあると
笑顔になりますが、
逆に、笑顔になれば
楽しい気分にもなれます。

楽しい気分で取り組めば、
実力を発揮することができ、
成功する確率は高まります。



総仕上げは笑顔になること!

顔晴れ!







最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

家庭教師の生徒さんを募集中です。
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。
受験相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
きっとお役に立てると思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

あっと言う間の1年

こんにちは。
新鮮太郎です。



大晦日です。

あっと言う間の1年でした。

この1年はあなたにとって
充実した時間だったでしょうか?



6年生は泣いても笑っても
あと1か月です。

全力でいきましょう。

悔いを残さない時間を過ごしてください。



1つでも多くのご家族が
幸せな合格を勝ち取れますように(祈)




今年も最後は、
まっさんの歌で締めくくります。

良いお年をお迎えください。







最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

家庭教師の生徒さんを募集中です。
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。
受験相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
きっとお役に立てると思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

引き寄せを使おう!

こんにちは。
新鮮太郎です。



近所の整形外科へ
行ったときのことです。

とりあえずレントゲン、
続いてMRIと定番の流れ。



医師(以下、医)
  「MRI混んでますけど、
   いつにしますか?」

私 「しばらく忙しいからなあ…。
   少し空いちゃうけど、
   〇日の早い時間空いてますか?」

医 「大丈夫ですよ。
   じゃあ、〇日にしましょう。
   (看護師に)予約入れて。」

看護師(以下、看)
  「先生、今、
   今日の11時50分の枠が
   空いたそうです。」

医 「えっ?どういうこと?」

看 「だから、今、
   今日の11時50分の予定が
   キャンセルになって、
   空いたそうです。」

医 「あっ、そう。
   (私に向かって)
   今日、できるようですけど、
   どうします?」

私 「今日できるのなら
   その方が良いです。」

医 「わかりました。
   じゃあ、今日やりましょう。」



ラッキー!引き寄せができました。



信じなくてもいいんですけどね、
引き寄せはあります。

お子さんの志望校に対する
思いが強ければ、
引き寄せは可能です。

勿論、
思っているだけではいけませんよ。

でも、思いが強ければ、
行動が変わり始めますから、
宇宙も力を貸してくれます。

仮に今、
多少成績が足りなくても、
諦めないで
顔晴ることが大切です!




最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。



家庭教師の生徒さんを募集中です。
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。
受験相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
きっとお役に立てると思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 | HOME |  古い日記に行く »

文字サイズの変更

プロフィール

新鮮太郎

Author:新鮮太郎
プロフェッショナル家庭教師にして中学受験進学塾講師

指導歴 30年以上

指導教科 中学受験算数

家庭教師
生徒さん募集中です。
知識、思考方法、勉強の仕方など、単純に点数を取るだけでなく、生きる力につながる指導をいたします。
短期、長期いずれの指導依頼もお受けいたします。
一緒に志望校合格を勝ち取りましょう。
リンク先にある「筑駒、開成、麻布、桜蔭など超難関中学合格講座|幸せな合格研究所」をご覧になり、お問い合わせください。
お問い合わせは、下記のメールフォーム、あるいは、私のメールアドレスのいずれにいただいても結構です。

よろしくお願い申し上げます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (574)
家庭教師をお探しの方へ (18)
はじめに (1)
お悩み相談クリニック (4)
幸せな合格とは (8)
学習方法 (322)
授業 (71)
過去問 (12)
入試問題 (4)
学習のポイント (62)
精神・行動 (178)
入試本番 (11)
指導例 (10)
塾と家庭教師 (6)
お礼 (6)
教材 (9)
健康 (11)
ちょっとブレイク (16)
本の紹介 (55)
問題 (4)
指導法 (15)
塾選び (1)
コミュニケーション (1)
サポート (884)
勉強方法 (548)
お知らせ (3)
日常生活 (17)
家庭教師 (32)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学校・教育
326位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
受験
53位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
中学校受験 ブログランキングへ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん