受験勉強は常に合格を意識して!
2021-08-31
こんにちは、
新鮮太郎です。
今日で8月も終わりです。
6年生は明日から
過去問演習が始まりますが、
現在の中学受験では
途中の式、考え方を書くのが
スタンダードです。
受験塾は合格を目標としますから、
指導も合格を意識することになります。
試験で点数が取れるように
問題の解き方を指導しますし、
答案を作れるように
途中式、考え方の書き方も
指導します。
でも、お子さんの中には、
問題の解き方は意識しても、
途中式、考え方の書き方は
全く意識しないお子さんもいます。
いくら注意しても
答えしか書かないお子さんが
かなりの割合でいます。
まあ、答えは合っているので
それなりに解けるのかもしれませんが、
これでは最難関校は難しいと
言わざるを得ません。
受験勉強は、
入試で合格点を取るためにすべきことが
当たり前にできるようにすることです。
それはどの学年でも同じです。
答案を読んでいただくために、
普段の問題演習から、
字は読みやすくはっきりと、
自分の思考過程がわかるように
途中式、考え方を書く努力をしましょう。
ただ、これは塾で先生が
声掛けするだけでは直りません。
家庭も含めてみんなで
言わなければなりません。
お子さんの字がどんなに汚くても、
見続けていれば慣れて
解読できるようになりますが、
汚い字は本番では
読んでもらえるとは限りません。
汚い字に慣れてはいけません。
お子さんは本番を意識した
勉強をしなければなりませんが、
大人も本番を意識した
指導をする必要があります。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
今日で8月も終わりです。
6年生は明日から
過去問演習が始まりますが、
現在の中学受験では
途中の式、考え方を書くのが
スタンダードです。
受験塾は合格を目標としますから、
指導も合格を意識することになります。
試験で点数が取れるように
問題の解き方を指導しますし、
答案を作れるように
途中式、考え方の書き方も
指導します。
でも、お子さんの中には、
問題の解き方は意識しても、
途中式、考え方の書き方は
全く意識しないお子さんもいます。
いくら注意しても
答えしか書かないお子さんが
かなりの割合でいます。
まあ、答えは合っているので
それなりに解けるのかもしれませんが、
これでは最難関校は難しいと
言わざるを得ません。
受験勉強は、
入試で合格点を取るためにすべきことが
当たり前にできるようにすることです。
それはどの学年でも同じです。
答案を読んでいただくために、
普段の問題演習から、
字は読みやすくはっきりと、
自分の思考過程がわかるように
途中式、考え方を書く努力をしましょう。
ただ、これは塾で先生が
声掛けするだけでは直りません。
家庭も含めてみんなで
言わなければなりません。
お子さんの字がどんなに汚くても、
見続けていれば慣れて
解読できるようになりますが、
汚い字は本番では
読んでもらえるとは限りません。
汚い字に慣れてはいけません。
お子さんは本番を意識した
勉強をしなければなりませんが、
大人も本番を意識した
指導をする必要があります。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
すべてを大人に頼り切っていると成長できません!
2021-08-30
こんにちは、
新鮮太郎です。
多くの算数の問題には
複数の解法があります。
例えば、
速さの問題であれば、
①状況図、②面積図、③ダイヤグラム
などがあります。
これらの方法は
問題により使いやすさが違うので、
問題により
使い分けることが必要です。
でも、
つるかめ算や消去算では
事情が違います。
つるかめ算なら
①取り替え法、②面積図など、
消去算なら
①式、②表、③線分図などがありますが、
これらは単純に表示方法が違うだけです。
私はこの様な単元では
主な解法を一通り示しますが、
そうすると、
どの方法で解けばよいのかを
聞いてくるお子さんがいます。
どの方法も同じだから、
自分の好みで
使いやすい方法を選べばよいと伝えますが、
自分の頭も使いましょう。
先生の指示を聞き、
それをきちんとやるという態度は、
確かに難関校合格への近道です。
先生に頼るのは良いのですが、
頼り切るのは問題です。
すべて大人の指示通り動いて
難関校に合格できても、
入学後はどうなるのでしょう?
また指示してくれる大人を
探し続けるのでしょうか?
難関校は生徒を大人として扱います。
受験勉強を通じて
成長することも大切です。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
多くの算数の問題には
複数の解法があります。
例えば、
速さの問題であれば、
①状況図、②面積図、③ダイヤグラム
などがあります。
これらの方法は
問題により使いやすさが違うので、
問題により
使い分けることが必要です。
でも、
つるかめ算や消去算では
事情が違います。
つるかめ算なら
①取り替え法、②面積図など、
消去算なら
①式、②表、③線分図などがありますが、
これらは単純に表示方法が違うだけです。
私はこの様な単元では
主な解法を一通り示しますが、
そうすると、
どの方法で解けばよいのかを
聞いてくるお子さんがいます。
どの方法も同じだから、
自分の好みで
使いやすい方法を選べばよいと伝えますが、
自分の頭も使いましょう。
先生の指示を聞き、
それをきちんとやるという態度は、
確かに難関校合格への近道です。
先生に頼るのは良いのですが、
頼り切るのは問題です。
すべて大人の指示通り動いて
難関校に合格できても、
入学後はどうなるのでしょう?
また指示してくれる大人を
探し続けるのでしょうか?
難関校は生徒を大人として扱います。
受験勉強を通じて
成長することも大切です。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
成功か大成功か!
2021-08-29
こんにちは、
新鮮太郎です。
もうすぐ8月も終わります。
夏期講習はどうでしたか?
講習テキストは
完全にマスターできましたか?
弱点補強はできましたか?
満足できるご家庭も
そうでないご家庭も
やり切ったことと思います。
十分にやり切ったご家庭も
テストで急に成績が
上がるとは限りません。
寧ろ上がらないのが普通です。
成果が現れるまでには
相当な時間が必要です。
腐らずに勉強を続けることが
大切です。
もっとできた気がするご家庭も
あるかもしれませんが、
やっている最中は
最大限顔晴っていたはずです。
過ぎたことを気にしても
仕方ありません。
これからに目を向けましょう。
もう少しできたと思うのなら
それを意識しながら
勉強を続けましょう。
お子さんの顔晴りに
失敗などありません。
成功か大成功だけです。
さあ、今日も大成功を目指しましょう!
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
もうすぐ8月も終わります。
夏期講習はどうでしたか?
講習テキストは
完全にマスターできましたか?
弱点補強はできましたか?
満足できるご家庭も
そうでないご家庭も
やり切ったことと思います。
十分にやり切ったご家庭も
テストで急に成績が
上がるとは限りません。
寧ろ上がらないのが普通です。
成果が現れるまでには
相当な時間が必要です。
腐らずに勉強を続けることが
大切です。
もっとできた気がするご家庭も
あるかもしれませんが、
やっている最中は
最大限顔晴っていたはずです。
過ぎたことを気にしても
仕方ありません。
これからに目を向けましょう。
もう少しできたと思うのなら
それを意識しながら
勉強を続けましょう。
お子さんの顔晴りに
失敗などありません。
成功か大成功だけです。
さあ、今日も大成功を目指しましょう!
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
無駄な失点をなくす
2021-08-28
こんにちは、
新鮮太郎です。
問題を解く力はあるのに
無駄に失点するお子さんが
多くいます。
失点の原因は
確認していますよね?
もし、確認していなければ
これからのテストでは
必ず確認してください。
無駄な失点の原因の1つは
問題を読んでいないことです。
問題を読まないで、
パッと見ただけで
問題を解き始めてしまうのです。
思い込みが合っていれば
良いのですが、
そうそううまくは行きません。
そんなお子さんには
問題を正確に読ませましょう。
ただ、よく読むように
言うだけでは足りません。
問題文を鉛筆でたどりながら読むとか、
問題文に印をつけながら読むなど
具体的なアドバイスを与えてください。
字が汚くて自分で読み間違える
お子さんもいます。
自分では正しい答えを
書いたつもりなのに、
×にされた経験のあるお子さんも
いると思います。
でも、残念ながら、
それで字が丁寧になることは
ほとんどありません。
自分の字を読み間違えても、
字を丁寧に書こうとは
なかなかならないものです。
これについては、
慌てる必要はないことを伝え、
ゆっくり書かかせてみましょう。
お子さんがまだ小さければ
丁寧に書く習慣をつけさせることが
大切です。
字はトメ、ハネ、ハライを
きちんとさせるとともに、
数字の最後は必ずトメることを
させてください。
叱るだけでは改善できません。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
問題を解く力はあるのに
無駄に失点するお子さんが
多くいます。
失点の原因は
確認していますよね?
もし、確認していなければ
これからのテストでは
必ず確認してください。
無駄な失点の原因の1つは
問題を読んでいないことです。
問題を読まないで、
パッと見ただけで
問題を解き始めてしまうのです。
思い込みが合っていれば
良いのですが、
そうそううまくは行きません。
そんなお子さんには
問題を正確に読ませましょう。
ただ、よく読むように
言うだけでは足りません。
問題文を鉛筆でたどりながら読むとか、
問題文に印をつけながら読むなど
具体的なアドバイスを与えてください。
字が汚くて自分で読み間違える
お子さんもいます。
自分では正しい答えを
書いたつもりなのに、
×にされた経験のあるお子さんも
いると思います。
でも、残念ながら、
それで字が丁寧になることは
ほとんどありません。
自分の字を読み間違えても、
字を丁寧に書こうとは
なかなかならないものです。
これについては、
慌てる必要はないことを伝え、
ゆっくり書かかせてみましょう。
お子さんがまだ小さければ
丁寧に書く習慣をつけさせることが
大切です。
字はトメ、ハネ、ハライを
きちんとさせるとともに、
数字の最後は必ずトメることを
させてください。
叱るだけでは改善できません。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
成績を上げたければ遅い時間に勉強してちゃダメです!
2021-08-27
こんにちは、
新鮮太郎です。
振り返ると
受験指導の仕事を始めたばかりの頃は
随分無茶なことを言っていました。
「12時前に眠る受験生なんか見たことない」
今はこんなことを言う指導者は
いないと思いますが、
夜遅くまでおきている(勉強している)受験生は
結構いるかもしれません。
いくら夜遅くまでおきていても、
学校は決まった時間に始まるので、
起床時間を遅らせることはできません。
遅くまで起きていれば
睡眠時間は必然的に減ります。
睡眠時間を削れば
勉強のパフォーマンスは落ちます。
成績を上げたければ
十分な睡眠時間を確保しましょう。
朝学習をしているご家庭は勿論、
そうでないご家庭も
できるだけ早く就寝すべきだと思います。
人は太陽とともに目覚め、
そして眠るのが自然です。
夜遅くならないと調子が出ない
という人もいますが、
多分それは錯覚です。
低学年から受験勉強を始めたご家庭には、
お子さんが夜遅くまで勉強しているという
ご家庭が多いような気がします。
色々な事情はあるのでしょうが、
勉強はできるだけ早い時間に終わらせましょう。
いくら早い時期から受験レースを
スタートしていても、
走り方が効率的でなければ、
いずれ遅れて走り出したご家庭に
追い越されてしまいます。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
振り返ると
受験指導の仕事を始めたばかりの頃は
随分無茶なことを言っていました。
「12時前に眠る受験生なんか見たことない」
今はこんなことを言う指導者は
いないと思いますが、
夜遅くまでおきている(勉強している)受験生は
結構いるかもしれません。
いくら夜遅くまでおきていても、
学校は決まった時間に始まるので、
起床時間を遅らせることはできません。
遅くまで起きていれば
睡眠時間は必然的に減ります。
睡眠時間を削れば
勉強のパフォーマンスは落ちます。
成績を上げたければ
十分な睡眠時間を確保しましょう。
朝学習をしているご家庭は勿論、
そうでないご家庭も
できるだけ早く就寝すべきだと思います。
人は太陽とともに目覚め、
そして眠るのが自然です。
夜遅くならないと調子が出ない
という人もいますが、
多分それは錯覚です。
低学年から受験勉強を始めたご家庭には、
お子さんが夜遅くまで勉強しているという
ご家庭が多いような気がします。
色々な事情はあるのでしょうが、
勉強はできるだけ早い時間に終わらせましょう。
いくら早い時期から受験レースを
スタートしていても、
走り方が効率的でなければ、
いずれ遅れて走り出したご家庭に
追い越されてしまいます。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
目指すのは入れる学校ではなく入りたい学校です!
2021-08-26
こんにちは、
新鮮太郎です。
過去問は思い付きで
やってはいけません。
いや、
やってもいいんですけど、
思い付きでやっていると
合格できません。
合格したかったら
計画的に進めましょう。
問題との相性を確かめるために
あれこれ試すご家庭も
あるかもしれません。
勿論、これも自由です。
でも時間は
どんどん過ぎていきます。
そもそも相性が悪いからと
やめられるのは、
その学校にそれほど魅力を
感じていないということでしょう。
本気で入りたい学校に
狙いを定めて
練習する方が合理的です。
もし相性が悪いと思っても、
本当に入りたいのなら
合わせるように練習しましょう。
入れそうな学校よりも
入りたい学校を目指す方が
やりがいもありますし、
楽しいものです。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
過去問は思い付きで
やってはいけません。
いや、
やってもいいんですけど、
思い付きでやっていると
合格できません。
合格したかったら
計画的に進めましょう。
問題との相性を確かめるために
あれこれ試すご家庭も
あるかもしれません。
勿論、これも自由です。
でも時間は
どんどん過ぎていきます。
そもそも相性が悪いからと
やめられるのは、
その学校にそれほど魅力を
感じていないということでしょう。
本気で入りたい学校に
狙いを定めて
練習する方が合理的です。
もし相性が悪いと思っても、
本当に入りたいのなら
合わせるように練習しましょう。
入れそうな学校よりも
入りたい学校を目指す方が
やりがいもありますし、
楽しいものです。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
多少偏差値が足りなくたって合格できます
2021-08-25
こんにちは、
新鮮太郎です。
6年生の9月以降は
偏差値はそれほど気にする必要はありません。
偏差値はあくまで目安で、
偏差値1~2ポイントは誤差のうちです。
模試は形式、内容とも
本番の入試とは違いますから、
合格可能性も目安に過ぎません。
流石に合格可能性が
30%以下の判定の場合は
合格は難しいと言わざるを得ません。
合格のための基礎学力が
不足していると言わざるを得ないからです。
でも、合格可能性が50%以上あれば、
基礎学力はそれなりにありますから、
志望校の入試問題対策がしっかりできていれば、
十分に合格を狙えます。
偏差値を上げることだけに汲々としないで、
本番での得点力を上げることを意識した
勉強を続けましょう。
多少偏差値が足りていなくても、
入試本番で得点できる可能性が高ければ、
自信を持って入試に挑むことができるはずです。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
6年生の9月以降は
偏差値はそれほど気にする必要はありません。
偏差値はあくまで目安で、
偏差値1~2ポイントは誤差のうちです。
模試は形式、内容とも
本番の入試とは違いますから、
合格可能性も目安に過ぎません。
流石に合格可能性が
30%以下の判定の場合は
合格は難しいと言わざるを得ません。
合格のための基礎学力が
不足していると言わざるを得ないからです。
でも、合格可能性が50%以上あれば、
基礎学力はそれなりにありますから、
志望校の入試問題対策がしっかりできていれば、
十分に合格を狙えます。
偏差値を上げることだけに汲々としないで、
本番での得点力を上げることを意識した
勉強を続けましょう。
多少偏差値が足りていなくても、
入試本番で得点できる可能性が高ければ、
自信を持って入試に挑むことができるはずです。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
講習で気づきは得られましたか?
2021-08-24
こんにちは、
新鮮太郎です。
夏期講習(季節講習)も
まもなく終わります。
疲れも溜まって
もう逃げ出したいと
思うときもありますが、
あとひと踏ん張りです。
夏期講習が終わると
模試が行われます。
勉強は顔晴りの効果が
表れるまでには
熟成期間が必要なので、
今回のテストでは
成績は上がらないかもしれません。
でも、夏の顔晴りは、
秋以降に、
必ず成果となって表れます。
焦らず慌てず顔晴りましょう。
大事なのは、
この講習で何か気づきを
得られたかです。
「腑に落ちる」
が実感できましたか?
勉強が楽しく感じられるように
なりましたか?
勉強することが
当たり前になりましたか?
何か1つでも気づきがあったら
あなたの講習は大成功です。
自信をもって進みましょう。
もし何も感じられていなくても
心配には及びません。
夜の闇は夜明け前が
一番暗いのです。
夜明けは間近かもしれません。
ただ一生懸命顔晴るだけでなく、
毎回課題をもって
勉強を続けましょう。
必ず気づきのときはきますから。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
夏期講習(季節講習)も
まもなく終わります。
疲れも溜まって
もう逃げ出したいと
思うときもありますが、
あとひと踏ん張りです。
夏期講習が終わると
模試が行われます。
勉強は顔晴りの効果が
表れるまでには
熟成期間が必要なので、
今回のテストでは
成績は上がらないかもしれません。
でも、夏の顔晴りは、
秋以降に、
必ず成果となって表れます。
焦らず慌てず顔晴りましょう。
大事なのは、
この講習で何か気づきを
得られたかです。
「腑に落ちる」
が実感できましたか?
勉強が楽しく感じられるように
なりましたか?
勉強することが
当たり前になりましたか?
何か1つでも気づきがあったら
あなたの講習は大成功です。
自信をもって進みましょう。
もし何も感じられていなくても
心配には及びません。
夜の闇は夜明け前が
一番暗いのです。
夜明けは間近かもしれません。
ただ一生懸命顔晴るだけでなく、
毎回課題をもって
勉強を続けましょう。
必ず気づきのときはきますから。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
わからないときは質問してください
2021-08-21
こんにちは、
新鮮太郎です。
わからないときは質問してください。
よく言われることですが、
わからない問題はすべて質問しろ
という意味ではありません。
わからない問題があれば、
まずはわかるための
努力をしてください。
お子さんが自分で
解説を読み込むのが原則です。
それでもわからない場合や、
そもそも低学年で
自分一人で解説が読めない場合は、
大人が助けてあげてください。
次に塾に行くときに
先生に質問するのも良いのですが、
それは最後の手段です。
勉強で大切なのは機動力です。
疑問は間を空けずに解決するのが理想です。
知りたいという気持ちがあるから
身につきます。
そして知りたいという気持ちは
疑問を持ったときが最高だからです。
「お父さんが教えてって言った」
と質問に来たお子さんがいました。
「お父さんが知りたいの?」
一応確認しましたら、
どうやら質問してくるように言われた
とのことでした。
まだ質問することに
慣れていないのかもしれませんが、
どこか他人事です。
親御さんに言われて質問に来るお子さんは
多いものです。
でも、質問はお子さんが
わからないときだけでOKです。
お子さん自身に
知りたいという気持ちがないと
身になりませんから。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
わからないときは質問してください。
よく言われることですが、
わからない問題はすべて質問しろ
という意味ではありません。
わからない問題があれば、
まずはわかるための
努力をしてください。
お子さんが自分で
解説を読み込むのが原則です。
それでもわからない場合や、
そもそも低学年で
自分一人で解説が読めない場合は、
大人が助けてあげてください。
次に塾に行くときに
先生に質問するのも良いのですが、
それは最後の手段です。
勉強で大切なのは機動力です。
疑問は間を空けずに解決するのが理想です。
知りたいという気持ちがあるから
身につきます。
そして知りたいという気持ちは
疑問を持ったときが最高だからです。
「お父さんが教えてって言った」
と質問に来たお子さんがいました。
「お父さんが知りたいの?」
一応確認しましたら、
どうやら質問してくるように言われた
とのことでした。
まだ質問することに
慣れていないのかもしれませんが、
どこか他人事です。
親御さんに言われて質問に来るお子さんは
多いものです。
でも、質問はお子さんが
わからないときだけでOKです。
お子さん自身に
知りたいという気持ちがないと
身になりませんから。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
「自分を動かす技術」
2021-08-21
こんにちは、
新鮮太郎です。
「マンガでわかる!
気分よく・スイスイ・いい方向へ
自分を動かす技術」
は非常に参考になります。
特にPart2、Part3は
お子さんのサポートに使えます。
Part2では「習慣の力」の重要性、
Part3では「やり抜く力」の鍛え方が
説明されています。
受験勉強は長い期間にわたって、
目標に向かって
顔晴らなければなりませんが、
小学生にそれを求めるのは
なかなか困難です。
そんなとき、
大人の声掛けが必要になりますが、
上手な声掛けは難しいものです。
Part2と3は役に立ちそうな
アイディアが」満載です。
ただ、
私が一番参考になったのは、
「イエス・セット」の話です(p.18~)。
「イエス」が答えになる
質問を繰り返すことで、
自分を肯定し、
気持ちを持ち上げていく方法です。
気持ちが持ち上がれば、
表情もほころび、
姿勢も良くなり、
すべてに前向きな気持ちになれる
ということです。
さあ、あなたも言ってみましょう!
「イエス!イエス!イエース!」
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
「マンガでわかる!
気分よく・スイスイ・いい方向へ
自分を動かす技術」
は非常に参考になります。
特にPart2、Part3は
お子さんのサポートに使えます。
Part2では「習慣の力」の重要性、
Part3では「やり抜く力」の鍛え方が
説明されています。
受験勉強は長い期間にわたって、
目標に向かって
顔晴らなければなりませんが、
小学生にそれを求めるのは
なかなか困難です。
そんなとき、
大人の声掛けが必要になりますが、
上手な声掛けは難しいものです。
Part2と3は役に立ちそうな
アイディアが」満載です。
ただ、
私が一番参考になったのは、
「イエス・セット」の話です(p.18~)。
「イエス」が答えになる
質問を繰り返すことで、
自分を肯定し、
気持ちを持ち上げていく方法です。
気持ちが持ち上がれば、
表情もほころび、
姿勢も良くなり、
すべてに前向きな気持ちになれる
ということです。
さあ、あなたも言ってみましょう!
「イエス!イエス!イエース!」
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
成績を上げるためにやるべきこと
2021-08-20
こんにちは、
新鮮太郎です。
成績を上げるために
やるべきことって何だと思いますか?
それはテキストの内容を
マスターすることです。
大手塾のテキストは
どれも入試の出題範囲を
網羅していますから、
それをマスターすれば
成績は上がっていきます。
但し、マスターするとは
単にテキストの問題を
解けるようにするだけではなく、
内容を理解し
使える状態にすることです。
難関校狙いであれば
テキストの内容は
すべてマスターして
いかなければなりません。
塾ではクラスに応じて
宿題が出されるはずです。
それを確実にこなしていけば
最低限成績は維持できます。
宿題は最低限なのです。
でも、その最低限すら
きちんとできないお子さんもいます。
宿題がきちんとできないお子さんは、
毎回できていません。
そして、その中から
成績が下がっていくお子さんが
出てきます。
しっかり宿題ができているお子さんで
成績が下がっていくお子さんはいません。
宿題はきちんとやるべきです。
親御さんは○付けをするだけでなく、
途中も確認してください。
途中式もきちんと書いてあるか、
字ははっきり見やすく書けているか
見てあげてください。
間違っている問題は
解き直しをさせてください。
時間があるときだけでもよいので、
お子さんに説明させてください。
そして、受験勉強を可能な限り
親子で共有してください。
ここまでしなくても
難関校に合格できるお子さんもいます。
でも、ここまですれば、
不本意な受験になることはありません。
幸せな合格を手に入れるためには
みんなの協力が必要です。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
成績を上げるために
やるべきことって何だと思いますか?
それはテキストの内容を
マスターすることです。
大手塾のテキストは
どれも入試の出題範囲を
網羅していますから、
それをマスターすれば
成績は上がっていきます。
但し、マスターするとは
単にテキストの問題を
解けるようにするだけではなく、
内容を理解し
使える状態にすることです。
難関校狙いであれば
テキストの内容は
すべてマスターして
いかなければなりません。
塾ではクラスに応じて
宿題が出されるはずです。
それを確実にこなしていけば
最低限成績は維持できます。
宿題は最低限なのです。
でも、その最低限すら
きちんとできないお子さんもいます。
宿題がきちんとできないお子さんは、
毎回できていません。
そして、その中から
成績が下がっていくお子さんが
出てきます。
しっかり宿題ができているお子さんで
成績が下がっていくお子さんはいません。
宿題はきちんとやるべきです。
親御さんは○付けをするだけでなく、
途中も確認してください。
途中式もきちんと書いてあるか、
字ははっきり見やすく書けているか
見てあげてください。
間違っている問題は
解き直しをさせてください。
時間があるときだけでもよいので、
お子さんに説明させてください。
そして、受験勉強を可能な限り
親子で共有してください。
ここまでしなくても
難関校に合格できるお子さんもいます。
でも、ここまですれば、
不本意な受験になることはありません。
幸せな合格を手に入れるためには
みんなの協力が必要です。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
しっかりサポートできていますか?
2021-08-19
こんにちは、
新鮮太郎です。
読売新聞の「時代の証言者」を読んでいます。
今連載されているのは
渋谷教育学園理事長の田村哲夫先生です。

(画像はお借りしました。感謝)
幕張、渋谷の両校では、
中学1~2年は原則30人台前半の学級で丁寧に指導し、
宿題の提出状況もきめ細かくチェックします。
中3以降は40人前後の学級で、
課題は出しますが生徒の自主性に委ねます。
言われなくても勉強することが前提になるのです。
19日の記事の一部です。
難関中学の生徒でもこのレベルです。
小学生は推して知るべしです。
中学受験は親子の受験です。
難関校に合格させたいのであれば
手厚くサポートしてください。
お子さんのノートを見ていると、
しっかりサポートしているご家庭と
そうではないご家庭があります。
勿論、
しっかりとサポートできていない
ご家庭のお子さんでも
成績の良いお子さんはいます。
でも、
成績が芳しくないお子さん、
成績が下がっていくお子さん
のノートを見ると、
ほぼ例外なく十分なサポートが
できていません。
やるべきことをきちんとやっても
成績が上がらない、
或いは下がっていくという場合は、
次の対策を考えなければなりません。
でも、やるべきことが
きちんとできていないのであれば、
とりあえずやるべきことを
きちんとやるべく
しっかりとサポートしてください。
やるべきことをきちんとやり続ければ、
高い確率で成績は上がっていきます。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
読売新聞の「時代の証言者」を読んでいます。
今連載されているのは
渋谷教育学園理事長の田村哲夫先生です。

(画像はお借りしました。感謝)
幕張、渋谷の両校では、
中学1~2年は原則30人台前半の学級で丁寧に指導し、
宿題の提出状況もきめ細かくチェックします。
中3以降は40人前後の学級で、
課題は出しますが生徒の自主性に委ねます。
言われなくても勉強することが前提になるのです。
19日の記事の一部です。
難関中学の生徒でもこのレベルです。
小学生は推して知るべしです。
中学受験は親子の受験です。
難関校に合格させたいのであれば
手厚くサポートしてください。
お子さんのノートを見ていると、
しっかりサポートしているご家庭と
そうではないご家庭があります。
勿論、
しっかりとサポートできていない
ご家庭のお子さんでも
成績の良いお子さんはいます。
でも、
成績が芳しくないお子さん、
成績が下がっていくお子さん
のノートを見ると、
ほぼ例外なく十分なサポートが
できていません。
やるべきことをきちんとやっても
成績が上がらない、
或いは下がっていくという場合は、
次の対策を考えなければなりません。
でも、やるべきことが
きちんとできていないのであれば、
とりあえずやるべきことを
きちんとやるべく
しっかりとサポートしてください。
やるべきことをきちんとやり続ければ、
高い確率で成績は上がっていきます。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
合格したければテキストへの書き込みはやめよう!
2021-08-18
こんにちは、
新鮮太郎です。
多くのテキストは
書き込みを前提としていません。
テキストは繰り返し解くものですから、
成績を上げたければ、
書き込みを前提としないテキストには
原則として書き込みは
しない方が良いですね。
でも、実際には
どんなに注意しても
書き込みを続けるお子さんは
多くいます。
中には、
後で消すことを条件に
薄く書くこと認める
大人もいるようです。
途中の式、考え方、計算を
ノートに書くことは
答案作成の練習の一部です。
テキストに書き込むことは
答案作成の練習の放棄です。
また、後で消すという作業は
時間の無駄以外の
何物でもありません。
図形問題についてだけ
テキストへの書き込みを認める
大人もいるようです。
小学生には図形のトレースは
困難であること、
またトレースさせるのは
時間の無駄であることを
理由としているようです。
でも、ノートにトレースすることで、
その図形の特徴を
より正確に捉えることができます。
その価値は少々時間がかかっても
捨てるべきではありません。
どう考えても
テキストへ書き込むことに
メリットはありません。
合格したければ
テキストへの書き込みはやめて
ノートを活用しましょう。
勿論、できた、できないの印は
付けなければいけないのは
言うまでもありません。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
多くのテキストは
書き込みを前提としていません。
テキストは繰り返し解くものですから、
成績を上げたければ、
書き込みを前提としないテキストには
原則として書き込みは
しない方が良いですね。
でも、実際には
どんなに注意しても
書き込みを続けるお子さんは
多くいます。
中には、
後で消すことを条件に
薄く書くこと認める
大人もいるようです。
途中の式、考え方、計算を
ノートに書くことは
答案作成の練習の一部です。
テキストに書き込むことは
答案作成の練習の放棄です。
また、後で消すという作業は
時間の無駄以外の
何物でもありません。
図形問題についてだけ
テキストへの書き込みを認める
大人もいるようです。
小学生には図形のトレースは
困難であること、
またトレースさせるのは
時間の無駄であることを
理由としているようです。
でも、ノートにトレースすることで、
その図形の特徴を
より正確に捉えることができます。
その価値は少々時間がかかっても
捨てるべきではありません。
どう考えても
テキストへ書き込むことに
メリットはありません。
合格したければ
テキストへの書き込みはやめて
ノートを活用しましょう。
勿論、できた、できないの印は
付けなければいけないのは
言うまでもありません。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
楽しい!
2021-08-17
こんにちは、
新鮮太郎です。
算数の授業は楽しいですか?
算数の問題を解くのは楽しいですか?
算数の成績の良いお子さんは
概ね楽しいと答えますが、
成績の芳しくないお子さんは
楽しくないと答えます。
楽しくないけど
合格のために必要だから
仕方なくやっている
というわけです。
理解できなかったり、
問題が解けなかったりすれば
楽しくないのはわかります。
確かに我慢しながらでも
やるべきことをやれば、
ある程度成績も
上がるかもしれません。
でも、しかめ面で
我慢しながらやるよりも、
笑顔で楽しんでやった方が
成績は上がるはずです。
成績を上げたければ、
楽しみましょう!
勉強中に少々冗談があったって
いいじゃないですか。
楽しくやりましょう。
楽しめばハードルは下がり、
身につきやすくなります。
真面目に黙って聞いていても
身につくとは限りません。
大事なのは笑顔です。
尤もそうは言っても
塾の授業の雰囲気は
担当の先生次第です。
家庭学習くらいは
楽しみながら進めましょう。
お子さんは楽しそうに
問題を解いていますか?
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
算数の授業は楽しいですか?
算数の問題を解くのは楽しいですか?
算数の成績の良いお子さんは
概ね楽しいと答えますが、
成績の芳しくないお子さんは
楽しくないと答えます。
楽しくないけど
合格のために必要だから
仕方なくやっている
というわけです。
理解できなかったり、
問題が解けなかったりすれば
楽しくないのはわかります。
確かに我慢しながらでも
やるべきことをやれば、
ある程度成績も
上がるかもしれません。
でも、しかめ面で
我慢しながらやるよりも、
笑顔で楽しんでやった方が
成績は上がるはずです。
成績を上げたければ、
楽しみましょう!
勉強中に少々冗談があったって
いいじゃないですか。
楽しくやりましょう。
楽しめばハードルは下がり、
身につきやすくなります。
真面目に黙って聞いていても
身につくとは限りません。
大事なのは笑顔です。
尤もそうは言っても
塾の授業の雰囲気は
担当の先生次第です。
家庭学習くらいは
楽しみながら進めましょう。
お子さんは楽しそうに
問題を解いていますか?
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
嫉妬、悔しさを感じたら…
2021-08-16
こんにちは、
新鮮太郎です。
15日のMBS/TBS「日曜日の初耳学」は
つんく♂さんのインタヴューでした。

(画像はお借りしました。感謝)
印象に残ったのは、
「天才に対しては悔しさは感じない」
ということ。
凡人である自分は
天才には絶対に勝てないから、
天才に対しては悔しさは感じない
ということです。
同じようなことを斎藤一人さんも
言っていました。
嫉妬を感じるということは
あなたにもできるということです。
自分には到底できないことができる人には
賞賛の気持ちは生じても
嫉妬は感じないわけです。
納得ですよね。
この理屈だと、
嫉妬を感じる相手には
まだ勝てる可能性がある、
嫉妬を感じたら
自分もそこまで行ける
ということです。
嫉妬のようなネガティブな思考は
否定的に捉えられがちですが、
この様に考えれば、
嫉妬も良いですよね。
嫉妬、悔しさを感じたら
チャンスです!
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
15日のMBS/TBS「日曜日の初耳学」は
つんく♂さんのインタヴューでした。

(画像はお借りしました。感謝)
印象に残ったのは、
「天才に対しては悔しさは感じない」
ということ。
凡人である自分は
天才には絶対に勝てないから、
天才に対しては悔しさは感じない
ということです。
同じようなことを斎藤一人さんも
言っていました。
嫉妬を感じるということは
あなたにもできるということです。
自分には到底できないことができる人には
賞賛の気持ちは生じても
嫉妬は感じないわけです。
納得ですよね。
この理屈だと、
嫉妬を感じる相手には
まだ勝てる可能性がある、
嫉妬を感じたら
自分もそこまで行ける
ということです。
嫉妬のようなネガティブな思考は
否定的に捉えられがちですが、
この様に考えれば、
嫉妬も良いですよね。
嫉妬、悔しさを感じたら
チャンスです!
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
お盆休み終了、予定は終わりましたか?
2021-08-15
こんにちは、
新鮮太郎です。
お盆休みも終わりました。
明日からまた通常運転という
ご家庭も多いと思います。
勉強は予定通りできたでしょうか?
予定通りできたご家庭は
その勢いのまま
夏期講習終盤に進みましょう。
予定通りにいかなかったご家庭も
気にすることはありません。
勉強に関する予定は
予定通りにいかなくて普通です。
半分消化できればまあまあ、
7割消化できれば御の字です。
できなかったことは
遡ってやろうとせず、
夏期講習終盤の予定に
目を向けましょう。
大事なのは夏期講習を
最後まで走り切ることです。
夏期講習の内容を
最大限マスターすることを
目指しましょう。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
お盆休みも終わりました。
明日からまた通常運転という
ご家庭も多いと思います。
勉強は予定通りできたでしょうか?
予定通りできたご家庭は
その勢いのまま
夏期講習終盤に進みましょう。
予定通りにいかなかったご家庭も
気にすることはありません。
勉強に関する予定は
予定通りにいかなくて普通です。
半分消化できればまあまあ、
7割消化できれば御の字です。
できなかったことは
遡ってやろうとせず、
夏期講習終盤の予定に
目を向けましょう。
大事なのは夏期講習を
最後まで走り切ることです。
夏期講習の内容を
最大限マスターすることを
目指しましょう。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
わからない問題の答えは勘で書く?
2021-08-15
こんにちは、
新鮮太郎です。
テストでは答えを書かなければ
正解にはなりません。
だから多くのママさんはお子さんに
わからない問題についても
とにかく解答欄を埋めるよう指導します。
その指導を否定するわけではありませんが、
テキトーに書いた答えが
正解になることはほぼありません。
わからない問題でも
問題文は読んでいるはずですから、
勘で書く答えも
非常識ではないそれらしい答えを
予想して書きましょう。
そして勘で答えを書いた問題については、
それとわかるように問題用紙に
印をつけておきましょう。
そうでないと勘で答えが当たった場合、
できた問題として
十分な復習をしないことになる
危険性があるからです。
まあ、本番の試験では
わからない問題についても、
勘で答えを書くでしょうから、
テストで勘で答えを書く練習するのも
それなりの意味はあります。
でも、普段の勉強で
勘で答えを書いていてはいけません。
授業中も、偶に
「当たった」と言うお子さんがいますが、
これは何の意味もありません。
必ず途中式、考え方を書かせて、
論理的に導き出すようにさせましょう。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
テストでは答えを書かなければ
正解にはなりません。
だから多くのママさんはお子さんに
わからない問題についても
とにかく解答欄を埋めるよう指導します。
その指導を否定するわけではありませんが、
テキトーに書いた答えが
正解になることはほぼありません。
わからない問題でも
問題文は読んでいるはずですから、
勘で書く答えも
非常識ではないそれらしい答えを
予想して書きましょう。
そして勘で答えを書いた問題については、
それとわかるように問題用紙に
印をつけておきましょう。
そうでないと勘で答えが当たった場合、
できた問題として
十分な復習をしないことになる
危険性があるからです。
まあ、本番の試験では
わからない問題についても、
勘で答えを書くでしょうから、
テストで勘で答えを書く練習するのも
それなりの意味はあります。
でも、普段の勉強で
勘で答えを書いていてはいけません。
授業中も、偶に
「当たった」と言うお子さんがいますが、
これは何の意味もありません。
必ず途中式、考え方を書かせて、
論理的に導き出すようにさせましょう。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
問題演習の仕方と○付けのタイミング
2021-08-14
こんにちは、
新鮮太郎です。
問題演習では、
問題を解いたら
できるだけ間を空けずに
正誤を確認しましょう。
間違えた問題、
できなかった問題については
すぐ解法を確認します。
納得できたなら
何も見ないでもう一度
チャレンジしてみましょう。
正解することができたら
その日はOK。
正解できなければ
もう一度解法を確認して
やり直しです。
正解できるまで
続けてください。
翌日、もう一度同じ問題に
チャレンジしてみましょう。
正解できたら
その問題は完了です。
問題演習は
こんな風に進めますが、
小学生の場合、
これを一人でやるのは
なかなか困難です。
どうしても大人の
サポートが必要になります。
でも、私の知る限り、
お子さんが問題演習をしても、
当日〇付けはせず、
まとめて○付けをする
ご家庭もあるようです。
色々忙しいのもわかりますが、
できるだけ間を空けず
○付けをしてあげてください。
そうしないと
折角の問題演習も
効果が減ったり、
手間が増えたりします。
中学受験は親子の受験です。
親御さんができない部分は
外注してください。
お子さんに中学受験をさせるのなら
最大限のサポートをしましょう。
それが親の責任です。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
問題演習では、
問題を解いたら
できるだけ間を空けずに
正誤を確認しましょう。
間違えた問題、
できなかった問題については
すぐ解法を確認します。
納得できたなら
何も見ないでもう一度
チャレンジしてみましょう。
正解することができたら
その日はOK。
正解できなければ
もう一度解法を確認して
やり直しです。
正解できるまで
続けてください。
翌日、もう一度同じ問題に
チャレンジしてみましょう。
正解できたら
その問題は完了です。
問題演習は
こんな風に進めますが、
小学生の場合、
これを一人でやるのは
なかなか困難です。
どうしても大人の
サポートが必要になります。
でも、私の知る限り、
お子さんが問題演習をしても、
当日〇付けはせず、
まとめて○付けをする
ご家庭もあるようです。
色々忙しいのもわかりますが、
できるだけ間を空けず
○付けをしてあげてください。
そうしないと
折角の問題演習も
効果が減ったり、
手間が増えたりします。
中学受験は親子の受験です。
親御さんができない部分は
外注してください。
お子さんに中学受験をさせるのなら
最大限のサポートをしましょう。
それが親の責任です。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
過去問演習に間に合わせるなら今すぐです(生徒さん募集)
2021-08-13
こんにちは、
新鮮太郎です。
9月になると過去問演習が始まります。
過去問演習の準備はできていますか?
過去問演習のスケジュールと
進め方は決めておきましょう。
過去問演習はどれだけできたかも大切ですが、
復習はもっと大切です。
過去問演習はそれをすることで
得点力が上がっていかなければなりません。
ただ一生懸命やるだけでは足りません。
問題の解法を確認するだけでなく、
時間配分はどうするか、
途中の式、考え方はどのくらい書けばよいのか、
なども確認しましょう。
過去問演習を効果的に進めるためには
家庭教師が大きな力を発揮します。
過去問演習はお子さんだけに任せると
やることが目標になりがちです。
家庭教師の力を借りることで
得点力を上げていきましょう。
家庭教師探しはセンターに依頼する
ご家庭が多いのですが、
個人契約もご検討ください。
こちらからしつこい勧誘は致しませんので、
お気軽にご連絡ください。
よろしくお願い申し上げます。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
9月になると過去問演習が始まります。
過去問演習の準備はできていますか?
過去問演習のスケジュールと
進め方は決めておきましょう。
過去問演習はどれだけできたかも大切ですが、
復習はもっと大切です。
過去問演習はそれをすることで
得点力が上がっていかなければなりません。
ただ一生懸命やるだけでは足りません。
問題の解法を確認するだけでなく、
時間配分はどうするか、
途中の式、考え方はどのくらい書けばよいのか、
なども確認しましょう。
過去問演習を効果的に進めるためには
家庭教師が大きな力を発揮します。
過去問演習はお子さんだけに任せると
やることが目標になりがちです。
家庭教師の力を借りることで
得点力を上げていきましょう。
家庭教師探しはセンターに依頼する
ご家庭が多いのですが、
個人契約もご検討ください。
こちらからしつこい勧誘は致しませんので、
お気軽にご連絡ください。
よろしくお願い申し上げます。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
カンニング
2021-08-13
こんにちは、
新鮮太郎です。
「二月の勝者⑫」を読みました。
今回の話題の1つはカンニングです。
入試直前のカンニングは
「あるある」ということですが、
実はカンニングは年中あります。
中学受験におけるカンニングは
他の受験とは少し違います。
他の受験でのカンニングは
実際のテストで問題になります。
合格のためのカンニングです。
中学受験でのカンニングは
実際の入試でも問題にはなりますが、
受験勉強の中で問題になることが多くあります。
良い点を取るため、
ママに怒られないため、
ママを喜ばせるための
カンニングが加わるわけです。
いずれにしろカンニングは
追い込まれてするものです。
カンニングを見つけた場合
どう対処するかは大切ですが、
カンニングさせないためには
どうしたらよいのかがより大切です。
カンニングが追い込まれてするものならば、
追い込まないようにすればよいのです。
とりあえず
誰のための、何のための
中学受験かを伝えましょう。
加えてテストの結果に
親が一喜一憂しないこと、
できないときでも怒らないことです。
もしお子さんがカンニングしてしまっても
怒らないことが大切です。
カンニングの原因は大人にもあるからです。
またお子さんもカンニングは
悪いことだとわかっています。
だから隠します。
やり方は稚拙で、
バレてもすぐには認めようとはしません。
幼いからです。
もしカンニングを見つけたら、
きちんと対話して諭しましょう。
親子で成長するチャンスです。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
「二月の勝者⑫」を読みました。
今回の話題の1つはカンニングです。
入試直前のカンニングは
「あるある」ということですが、
実はカンニングは年中あります。
中学受験におけるカンニングは
他の受験とは少し違います。
他の受験でのカンニングは
実際のテストで問題になります。
合格のためのカンニングです。
中学受験でのカンニングは
実際の入試でも問題にはなりますが、
受験勉強の中で問題になることが多くあります。
良い点を取るため、
ママに怒られないため、
ママを喜ばせるための
カンニングが加わるわけです。
いずれにしろカンニングは
追い込まれてするものです。
カンニングを見つけた場合
どう対処するかは大切ですが、
カンニングさせないためには
どうしたらよいのかがより大切です。
カンニングが追い込まれてするものならば、
追い込まないようにすればよいのです。
とりあえず
誰のための、何のための
中学受験かを伝えましょう。
加えてテストの結果に
親が一喜一憂しないこと、
できないときでも怒らないことです。
もしお子さんがカンニングしてしまっても
怒らないことが大切です。
カンニングの原因は大人にもあるからです。
またお子さんもカンニングは
悪いことだとわかっています。
だから隠します。
やり方は稚拙で、
バレてもすぐには認めようとはしません。
幼いからです。
もしカンニングを見つけたら、
きちんと対話して諭しましょう。
親子で成長するチャンスです。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
非常識な答えは書かない!
2021-08-12
こんにちは、
新鮮太郎です。
非常識な答えを書くお子さんは
少なくありません。
極端に速かったり遅かったりする
あり得ない速さ、
30%を超える食塩水の濃度、
小数や分数の人数や金額、
などなどです。
原因は知識の不足と
注意力の欠如です。
人、自動車、電車などの常識的な速さは
知識として持っていなければなりません。
飽和食塩水の濃度は理科の知識です。
このような知識に注意をすることは
授業のときには話をされているはずです。
にもかかわらず
このような知識に反する答えを書くのは、
そもそも知識がないか、
身についていないからです。
人数や金額は平均を問われたとき以外は
整数です。
そんなことは小学生でもわかるはずです。
にもかかわらず小数、分数を答えるのは、
何を聞かれているのか忘れているか、
覚えていても正解がわからず
諦めているかです。
最終的な答えを出す前には
それが常識的な答えかどうかを
確認しましょう。
それだけで間違いは減らせます。
絶対に間違っている答えを書くのは
試合放棄です。
合格したければ
そんな答えは書いてはいけません!
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
非常識な答えを書くお子さんは
少なくありません。
極端に速かったり遅かったりする
あり得ない速さ、
30%を超える食塩水の濃度、
小数や分数の人数や金額、
などなどです。
原因は知識の不足と
注意力の欠如です。
人、自動車、電車などの常識的な速さは
知識として持っていなければなりません。
飽和食塩水の濃度は理科の知識です。
このような知識に注意をすることは
授業のときには話をされているはずです。
にもかかわらず
このような知識に反する答えを書くのは、
そもそも知識がないか、
身についていないからです。
人数や金額は平均を問われたとき以外は
整数です。
そんなことは小学生でもわかるはずです。
にもかかわらず小数、分数を答えるのは、
何を聞かれているのか忘れているか、
覚えていても正解がわからず
諦めているかです。
最終的な答えを出す前には
それが常識的な答えかどうかを
確認しましょう。
それだけで間違いは減らせます。
絶対に間違っている答えを書くのは
試合放棄です。
合格したければ
そんな答えは書いてはいけません!
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
腑に落ちる感覚
2021-08-11
こんにちは、
新鮮太郎です。
受験勉強は教科によって
やり方が異なるわけではありません。
どの教科も
①わかる、②できる、③慣れる
の段階を上がらなければなりません。
やり方が同じだとすれば、
1教科ができるお子さんは
他の教科もできるはずです。
でも、実際には、
国語はある程度できるけど
算数は苦手だとか、
その逆のお子さんもいます。
国語か算数に苦手意識のあるお子さんは
お盆休みの間に
苦手意識のある教科に
集中して取り組みましょう。
「わかる」は腑に落ちる感覚が
わかっている人には難しくはありませんが、
腑に落ちる感覚がわからない人には
なかなか難しいものです。
感覚は伝えるのが難しく
感じてもらうしかありません。
感じるために必要なのは
豊富な練習量です。
まとまった時間が取れるお盆休みに
たっぷりと練習しましょう。
腑に落ちる感覚がわかるようになれば
勉強の効率は格段に良くなります。
お盆休みを境に生まれ変わりますよ!
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
受験勉強は教科によって
やり方が異なるわけではありません。
どの教科も
①わかる、②できる、③慣れる
の段階を上がらなければなりません。
やり方が同じだとすれば、
1教科ができるお子さんは
他の教科もできるはずです。
でも、実際には、
国語はある程度できるけど
算数は苦手だとか、
その逆のお子さんもいます。
国語か算数に苦手意識のあるお子さんは
お盆休みの間に
苦手意識のある教科に
集中して取り組みましょう。
「わかる」は腑に落ちる感覚が
わかっている人には難しくはありませんが、
腑に落ちる感覚がわからない人には
なかなか難しいものです。
感覚は伝えるのが難しく
感じてもらうしかありません。
感じるために必要なのは
豊富な練習量です。
まとまった時間が取れるお盆休みに
たっぷりと練習しましょう。
腑に落ちる感覚がわかるようになれば
勉強の効率は格段に良くなります。
お盆休みを境に生まれ変わりますよ!
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ライバル
2021-08-10
こんにちは、
新鮮太郎です。
東京オリンピックのソフトボールの表彰式の後、
日本のエース、上野投手の所に
アメリカのエース、アボット投手がやってきて、
「13年間一緒に先頭で
ソフトボールを引っ張ってくれてありがとう」
と言ったと聞きました。

(画像はお借りしました。感謝)
何て素晴らしいことでしょう。
一人での顔晴りには限界があります。
仲間がいれば顔晴れます。
ライバルがいればもっと顔晴れます。
王さんに長嶋さんがいたように。

(画像はお借りしました。感謝)
横綱輪島に大関貴ノ花がいたように。

(画像はお借りしました。感謝)
ライバルは近くにいる必要はありません。
自分を成長させてくれる相手を見つけましょう。
「こいつにだけは負けられない」という気持ちが大切です。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
東京オリンピックのソフトボールの表彰式の後、
日本のエース、上野投手の所に
アメリカのエース、アボット投手がやってきて、
「13年間一緒に先頭で
ソフトボールを引っ張ってくれてありがとう」
と言ったと聞きました。

(画像はお借りしました。感謝)
何て素晴らしいことでしょう。
一人での顔晴りには限界があります。
仲間がいれば顔晴れます。
ライバルがいればもっと顔晴れます。
王さんに長嶋さんがいたように。

(画像はお借りしました。感謝)
横綱輪島に大関貴ノ花がいたように。

(画像はお借りしました。感謝)
ライバルは近くにいる必要はありません。
自分を成長させてくれる相手を見つけましょう。
「こいつにだけは負けられない」という気持ちが大切です。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
お盆休み
2021-08-09
こんにちは、
新鮮太郎です。
立秋も過ぎましたが暑い日が続きます。
まもなくお盆で
5年生以下は塾もお休みに入ります。
お子さんも疲れがピークかと思います。
お休みが待ち遠しい状態です。
疲れたときは休息が必要です。
無理をするとパフォーマンスが悪くなり、
限界を過ぎると回復が困難になります。
受験勉強も適切に休息をとりながら
進めましょう。
でも、お盆などのように
まとまったお休みのときは
つい羽を伸ばし過ぎるものです。
でも、勉強から完全に離れてはいけません。
算数はバレエと同じです。
1日休むと力が落ちたことが自分でわかります。
2日休むと先生にバレます。
3日休むとお客さんにもバレます。
実際、入試を終えた合格者に
1週間後に問題を解かせてみると、
合格した試験にも拘らず
全然解けない状態になっていました。
お休みの日でも
必ず算数にふれてください。
計算問題1題では足りません。
一行題に加えて
大問1題くらいは取り組んでください。
入試ではボーダーライン付近に
多数の受験生がいます。
難関校であれば尚更です。
ほんの少しの差が合否を分けます。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
立秋も過ぎましたが暑い日が続きます。
まもなくお盆で
5年生以下は塾もお休みに入ります。
お子さんも疲れがピークかと思います。
お休みが待ち遠しい状態です。
疲れたときは休息が必要です。
無理をするとパフォーマンスが悪くなり、
限界を過ぎると回復が困難になります。
受験勉強も適切に休息をとりながら
進めましょう。
でも、お盆などのように
まとまったお休みのときは
つい羽を伸ばし過ぎるものです。
でも、勉強から完全に離れてはいけません。
算数はバレエと同じです。
1日休むと力が落ちたことが自分でわかります。
2日休むと先生にバレます。
3日休むとお客さんにもバレます。
実際、入試を終えた合格者に
1週間後に問題を解かせてみると、
合格した試験にも拘らず
全然解けない状態になっていました。
お休みの日でも
必ず算数にふれてください。
計算問題1題では足りません。
一行題に加えて
大問1題くらいは取り組んでください。
入試ではボーダーライン付近に
多数の受験生がいます。
難関校であれば尚更です。
ほんの少しの差が合否を分けます。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ありがとう!大迫選手!
2021-08-08
こんにちは、
新鮮太郎です。
連日感動を伝えてくれているtokyo2020もまもなく終わります。
大迫選手、6位です。
多分、本人も悔しかったのではないでしょうか。
でも、レース後のインタヴューで、
今日のレースを100点満点と言っていました。

(画像はお借りしました。感謝)
やり切ったレース、
出し切ったレース、
やっぱりこれが大切です。
出し切るのは難しいものです。
今、受験生は受験レースの真最中です。
全力を出し切れているでしょうか?
受験レースもどうなるかはわかりません。
勿論、合格は大切ですが、
もっと大切なのは出し切ることです。
それが成長につながります。
凄いぞ!大迫選手!
ありがとう!大迫選手!

(画像はお借りしました。感謝)
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
連日感動を伝えてくれているtokyo2020もまもなく終わります。
大迫選手、6位です。
多分、本人も悔しかったのではないでしょうか。
でも、レース後のインタヴューで、
今日のレースを100点満点と言っていました。

(画像はお借りしました。感謝)
やり切ったレース、
出し切ったレース、
やっぱりこれが大切です。
出し切るのは難しいものです。
今、受験生は受験レースの真最中です。
全力を出し切れているでしょうか?
受験レースもどうなるかはわかりません。
勿論、合格は大切ですが、
もっと大切なのは出し切ることです。
それが成長につながります。
凄いぞ!大迫選手!
ありがとう!大迫選手!

(画像はお借りしました。感謝)
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ワクチン接種完了
2021-08-05
こんにちは、
新鮮太郎です。
コロナワクチン接種終わりました。
TVで接種した人の話を聞いていると、
みんな口をそろえて「全然痛くなかった」
って言うんですね。
でも1回目を接種したとき、
私は他の注射と同じように
痛かったんです。
何で?
で、2回目の接種のとき、
お医者様にきいてみたんです。←混んでるのに
みんな全然痛くないって言いますが、
私は痛かったんです。
私って変なんですか?
ああ、腕には痛点があるんです。
針がその痛点を外れれば痛くないんですが、
痛点に当たると痛いんです。
まあ、運ですね。
……
っていうことで、
今回も痛かったです。
しかも出血があったらしく…
自分では見えないので
打ってくれたお医者様によると
針が毛細血管にかかると
出血するということでした。
いつもの注射なら
絆創膏を貼ってお終いなんですが、
暫く抑えていてくれました。
今回は慎重ですね。
副反応も一寸熱が出ただけで順調です。
油断はできませんが、
ほんの少しだけホッとしました。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
コロナワクチン接種終わりました。
TVで接種した人の話を聞いていると、
みんな口をそろえて「全然痛くなかった」
って言うんですね。
でも1回目を接種したとき、
私は他の注射と同じように
痛かったんです。
何で?
で、2回目の接種のとき、
お医者様にきいてみたんです。←混んでるのに
みんな全然痛くないって言いますが、
私は痛かったんです。
私って変なんですか?
ああ、腕には痛点があるんです。
針がその痛点を外れれば痛くないんですが、
痛点に当たると痛いんです。
まあ、運ですね。
……
っていうことで、
今回も痛かったです。
しかも出血があったらしく…
自分では見えないので
打ってくれたお医者様によると
針が毛細血管にかかると
出血するということでした。
いつもの注射なら
絆創膏を貼ってお終いなんですが、
暫く抑えていてくれました。
今回は慎重ですね。
副反応も一寸熱が出ただけで順調です。
油断はできませんが、
ほんの少しだけホッとしました。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
字は丁寧に!
2021-08-05
こんにちは、
新鮮太郎です。
算数では汚くて読み取れない字を
書くお子さんは意外と多いものです。
考えられる原因は色々です。
書き順を守らない、
最後を止めないで払う、
筆記具の持ち方が独特、
などなどです。
消しゴムをきちんとかけなかったり、
重ね書きををするのも
読み取りにくくしています。
でも、最大の原因は、
誰が見てもすぐにわかる字を
書こうとする気がない
ということだと思います。
千葉県の某難関校の先生が、
塾まわりの際に、
子どもたちに字を丁寧に書くように言ってくれ
とおっしゃるのは余程のことです。
字が汚いという理由で×にすることはないが、
読めない場合はやむを得ない
とおっしゃいます。
それは現実に×にしているということです。
複数の可能性がある字は
正解の推定をすることはできません。
それをすれば不公平が生じてしまうからです。
でも、字が汚いお子さんへの対応は、
先生ごとにまちまちです。
また、週に1~2回の授業だけでは
いくら注意はしても直りません。
字を丁寧に書かせるためには
関係者が力を合わせなければなりませんが、
一番のポイントは家庭での指導です。
書き順を守らせる、
数字の最後は止めさせる、
筆記具を正しく持たせる、
など行動面から直していきましょう。
また、字が汚いお子さんの多くは
方眼ノートのマスを無視しています。
マスをきちんと使わせることも
必要かもしれません。
最終的には丁寧に書く気があるかどうかに
かかっているとは言っても、
丁寧に書くよう注意するだけでは
ほとんど改善されません。
テストで正解を書いたつもりなのに
×にされたという経験を持つお子さんは
結構多いものです。
字が汚くて
自分でも読み間違えることもあります。
でも、そんな経験をしても
字を丁寧に書こうという
行動はとれません。
それが幼さなのかもしれません。
改善のためには
周りからの働きかけが不可欠です。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
算数では汚くて読み取れない字を
書くお子さんは意外と多いものです。
考えられる原因は色々です。
書き順を守らない、
最後を止めないで払う、
筆記具の持ち方が独特、
などなどです。
消しゴムをきちんとかけなかったり、
重ね書きををするのも
読み取りにくくしています。
でも、最大の原因は、
誰が見てもすぐにわかる字を
書こうとする気がない
ということだと思います。
千葉県の某難関校の先生が、
塾まわりの際に、
子どもたちに字を丁寧に書くように言ってくれ
とおっしゃるのは余程のことです。
字が汚いという理由で×にすることはないが、
読めない場合はやむを得ない
とおっしゃいます。
それは現実に×にしているということです。
複数の可能性がある字は
正解の推定をすることはできません。
それをすれば不公平が生じてしまうからです。
でも、字が汚いお子さんへの対応は、
先生ごとにまちまちです。
また、週に1~2回の授業だけでは
いくら注意はしても直りません。
字を丁寧に書かせるためには
関係者が力を合わせなければなりませんが、
一番のポイントは家庭での指導です。
書き順を守らせる、
数字の最後は止めさせる、
筆記具を正しく持たせる、
など行動面から直していきましょう。
また、字が汚いお子さんの多くは
方眼ノートのマスを無視しています。
マスをきちんと使わせることも
必要かもしれません。
最終的には丁寧に書く気があるかどうかに
かかっているとは言っても、
丁寧に書くよう注意するだけでは
ほとんど改善されません。
テストで正解を書いたつもりなのに
×にされたという経験を持つお子さんは
結構多いものです。
字が汚くて
自分でも読み間違えることもあります。
でも、そんな経験をしても
字を丁寧に書こうという
行動はとれません。
それが幼さなのかもしれません。
改善のためには
周りからの働きかけが不可欠です。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
子どもの解き方がテキストの解説と違うんですが…
2021-08-04
こんにちは、
新鮮太郎です。
塾の授業で示される解法は
テキストの解答解説に載っているものと
同じとは限りません。
テキストで教えるのであって、
テキストを教えるわけではないからです。
お子さんの解法と
テキストの解説の解法が異なることを
心配される親御さんもいらっしゃいますが、
問題ありません。
解法が違うように見えても
多くは表現方法が違うだけで、
解法自体は変わりません。
筋が通った解き方であれば
問題ありません。
寧ろ難関校狙いの6年生であれば
様々な解法を使うのが普通です。
もっとも6年生の難関校狙いのお子さん以外と
5年生以下のお子さんは
とりあえず塾で習った解法をマスターするのが
最優先です。
ただ、板書を書き写さないお子さんは
結構多いものです。
お子さんが板書を書き写さないと
塾で習った解法はわかりません。
勿論、先生の話を聞くことは大切です。
でも、完璧でなくてもよいので、
板書を書き写すようにさせてください。
板書は書き写してはいない、
先生の解法を聞いても説明できないでは
お話になりません。
ノートを使わない塾もありますが、
場合によっては板書を書き写すためのノートを
用意することも必要でしょう。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
塾の授業で示される解法は
テキストの解答解説に載っているものと
同じとは限りません。
テキストで教えるのであって、
テキストを教えるわけではないからです。
お子さんの解法と
テキストの解説の解法が異なることを
心配される親御さんもいらっしゃいますが、
問題ありません。
解法が違うように見えても
多くは表現方法が違うだけで、
解法自体は変わりません。
筋が通った解き方であれば
問題ありません。
寧ろ難関校狙いの6年生であれば
様々な解法を使うのが普通です。
もっとも6年生の難関校狙いのお子さん以外と
5年生以下のお子さんは
とりあえず塾で習った解法をマスターするのが
最優先です。
ただ、板書を書き写さないお子さんは
結構多いものです。
お子さんが板書を書き写さないと
塾で習った解法はわかりません。
勿論、先生の話を聞くことは大切です。
でも、完璧でなくてもよいので、
板書を書き写すようにさせてください。
板書は書き写してはいない、
先生の解法を聞いても説明できないでは
お話になりません。
ノートを使わない塾もありますが、
場合によっては板書を書き写すためのノートを
用意することも必要でしょう。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
流石!橋本選手!
2021-08-03
こんにちは、
新鮮太郎です。
橋本大輝選手、おめでとうございます!

(画像はお借りしました。感謝)
橋本選手の素晴らしさは
2つありました。
1つは、予定の演技をミスなくやれば
金メダルを取れるという状況を
作り上げたこと、
もう1つは、それを確実にやり遂げたことです。
受験勉強でも、
ミスなくやれば合格を獲れるという
学力を身につけること、
その力を本番で遺憾なく発揮することを
目指しましょう。
そのためには、
頭を使いながら穴をなくしていくことと、
果てしない練習が必要です。
残された時間はみんな平等です。
ポイントはその時間をどう使うかです。
後悔しないよう顔晴りましょう。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
橋本大輝選手、おめでとうございます!

(画像はお借りしました。感謝)
橋本選手の素晴らしさは
2つありました。
1つは、予定の演技をミスなくやれば
金メダルを取れるという状況を
作り上げたこと、
もう1つは、それを確実にやり遂げたことです。
受験勉強でも、
ミスなくやれば合格を獲れるという
学力を身につけること、
その力を本番で遺憾なく発揮することを
目指しましょう。
そのためには、
頭を使いながら穴をなくしていくことと、
果てしない練習が必要です。
残された時間はみんな平等です。
ポイントはその時間をどう使うかです。
後悔しないよう顔晴りましょう。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
8月の生徒さん募集
2021-08-03
こんにちは、
新鮮太郎です。
8月の生徒さん募集です。
夏期講習は順調でしょうか?
6年生にとって
夏期講習は最後の単元学習の時期です。
9月になれば過去問演習が中心になります。
過去問演習の進め方は決まっていますか?
過去問演習では問題を解くことは勿論、
フォローが大切です。
解法の確認だけでなく、
捨て問の仕分け、弱点補強などをしながら
上手に進めましょう。
5年生は重要単元がどんどん出てきます。
割合と比、速さ、平面、立体などなど。
算数はサバイバルレースです。
多少の得手不得手はあるかもしれませんが、
何とかついていかなければなりません。
5年生の終わりまでたどり着ければ、
6年生は勢いでいけます。
難関校を目指すなら、
新6年生になる時点で
算数はある程度完成させておきたいものです。
現状を変えたければ
新しい刺激が必要です。
家庭教師はお子さん個人を見つめ、
そのお子さんに最適な指導を提供できます。
家庭教師を試してみませんか?
家庭教師をお考えのご家庭は
お気軽にお問い合わせください。
思い立ったらすぐ行動!
すべてに時ありです!
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新鮮太郎です。
8月の生徒さん募集です。
夏期講習は順調でしょうか?
6年生にとって
夏期講習は最後の単元学習の時期です。
9月になれば過去問演習が中心になります。
過去問演習の進め方は決まっていますか?
過去問演習では問題を解くことは勿論、
フォローが大切です。
解法の確認だけでなく、
捨て問の仕分け、弱点補強などをしながら
上手に進めましょう。
5年生は重要単元がどんどん出てきます。
割合と比、速さ、平面、立体などなど。
算数はサバイバルレースです。
多少の得手不得手はあるかもしれませんが、
何とかついていかなければなりません。
5年生の終わりまでたどり着ければ、
6年生は勢いでいけます。
難関校を目指すなら、
新6年生になる時点で
算数はある程度完成させておきたいものです。
現状を変えたければ
新しい刺激が必要です。
家庭教師はお子さん個人を見つめ、
そのお子さんに最適な指導を提供できます。
家庭教師を試してみませんか?
家庭教師をお考えのご家庭は
お気軽にお問い合わせください。
思い立ったらすぐ行動!
すべてに時ありです!
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ