fc2ブログ

中学受験・幸せな合格|幸せな合格研究所

幸せな合格研究所が幸せな合格を実現するためにお役に立つ情報をご提供します。たまには、脱線もありますが…。

心遣いと素直さ

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




字が汚いからと言って
×にすることはありません。

でも、どうしても読めないときは
×にするしかありません。

生徒さんには
字を丁寧に書くように言ってください。

特に男の子。





某難関校の先生の言葉です。




お子さんたちにはこの言葉を伝え、
字は丁寧に書くように言っています。

でも、残念ながら、
素直に聞くお子さんは
多くはありません。




もう少し丁寧に書きなさい。
これじゃあ、読めないよ。


おれ、読めるよ。




話になりません。

「読める」って言いながら、
読めない場合だってあります。




殆どのお子さんは方眼ノートを
使っているでしょうから、
マスを使いながら書くように
指導しましょう。

それだけで随分読みやすくなります。

普段から他人に見てもらうことを
意識することで、
答案も読みやすいものになります。





マスを使って書いた方が
上手に書けるよ。


そんなの関係ないじゃん。




厳しい言い方ですが、
素直じゃないお子さんは
期待できません。





他人への心遣いと
素直さ





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。


お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



雑!

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




ミスが多いお子さんの中には
問題の解き方が雑なお子さんがいます。

勿論、問題の解き方が雑であるからと言って、
必ずミスをするというわけではありません。

先頭集団を走る、特に男子の中には、
問題の解き方が雑なお子さんはいます。

そんなお子さんたちは良いのですが、
問題の解き方が雑であることが
ミスに繋がっているお子さんは、
問題の解き方から変えていく必要があります。




問題の解き方が雑だというとき、
その多くは途中式の書き方、計算の仕方などが
雑だということです。

でも、そんなお子さんに、
途中式をきちんと丁寧に書くように指示しても、
ミスが減らないことがあります。

それはもう思考が雑だということです。

例えば、相似関係は直感でもわかりますが、
説明を求められたときも、
論理が飛んできちんと説明できない
というようなことです。

細かく聞けば答えられても、
テスト中は誰も確認してくれないので
直感だけで考えてしまい、
ミスをしがちなのです。




厄介なのは、思考が雑な場合は、
いくら注意されても、
本人がその気にならない限り
変われないということです。


それは、
本人はわかっているつもりですし、
雑にやっている気はないからです。

反抗期ということもあり、
注意をしても反発されてしまうことが
殆どです。

他人がしてあげられることには
限界があります。


それは大人も子どもも変わりません。




本人の自覚




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。


お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



まもなく夏期講習

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




まもなく夏期講習です。




夏期講習の期間は
比較的時間がとれる期間なので、
あれもこれもとやりたくなるものです。

でも、
夏期講習は連日で、
普段より授業時間、回数が多いので、
きちんと計画を立てないと
十分な成果を上げることはできません。

とりあえず、
夏期講習のテキストを
完璧にマスターすることを
目指しましょう。


弱点補強はそのあとです。




弱点補強は苦手意識のある単元から
やっていきましょう。

大事なのは意識です。

苦手意識をなくしていけば、
本番でも落ち着いて受験できる
可能性が高まります。




6年生は9月から過去問演習が始まります。

過去問演習が始まると
腰を落ち着けて
弱点補強をやっている暇などなくなります。

夏期講習は弱点補強の最後のチャンスと
心得ましょう。





5年生も重要単元が山積みです。

前期に勉強したことは
夏期講習中にしっかりマスターしましょう。

後期は後期で重要単元が目白押しです。

5年生は受験学年ではないから
まだ大丈夫というご家庭も多いのですが、
そんなことを言っていいのは、
余程余裕があるご家庭であると知ってください。

6年生はみんな顔晴りますから、
なかなか逆転は難しいものです。

5年生で
勝負はある程度
見えてきます。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。


お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



算数、国語の重要性

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




難関校狙いのすべてのご家庭が
4教科すべてが高いレベルで
安定しているわけではありません。

1つくらい弱い教科があったり、
テストの度にどれか1つが
極端に下がってしまうご家庭は
多いものです。




それが理科か社会であれば、
勉強が足りていない
可能性が高いのですが、
算数か国語である場合は、
勉強の仕方が間違っている
可能性が高いと言えます。


理科と社会は理屈がわかっていなくても、
知識を増やすことで
それなりの成績をとることはできますが、
算数と国語は理解ができていないと
点数にならないからです。

だから、算数か国語のどちらかが
落ち込んでいる場合は、
一刻も早く対策をする必要があります。




算数、国語は成績を上げるためには
時間がかかります。

また、算数、国語の成績が芳しくない場合は
勉強の仕方が間違っている可能性があります。

だから、お子さんだけに任せていては、
通常、状況はほぼ変わりません。

大人が関わる必要があります。

でも、塾の先生だけに頼っているのでは
足りないのも事実です。




絶対にやってはいけないのは、
算数、国語の足りないところを
理科、社会で帳尻合わせをすることです。


そのやり方だと、
傾斜配点の学校は言うまでもなく、
4科均等配点の学校であっても
合格は困難です。

合格者平均と全体平均の差が
一番大きいのは算数です。

理科、社会の貯金など、
算数の負債で一気に吹っ飛びます。

算数、国語ができなければ
お話になりません。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



地頭(じあたま)の良さ?

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




地頭(じあたま)の良し悪しを
言う人がいます。




地頭とは、
その人本来の頭の良さを言うそうです。

言葉を変えれば、
生まれながらの頭の良さや
才能や素質です。




確かに生まれながらに頭の良い人も
いるかもしれません。

でも、
研究者レベルになるなら話は別ですが、
中学受験レベルにおいては
生まれながらの頭の良さなど
関係ありません。




確かに、同じ努力をしても、
人によって得点力は変わります。

それは頭の良し悪しではなく、
生まれてから今に至るまでの成長の仕方が、
脳の使い方に影響を与えているだけで、
努力次第で何とかなるものです。

もし、お子さんが
勉強にすぐ飽きてしまったり、
なかなか理解できなかったりしても、
諦める必要はありません。

ただ、そういうお子さんは、
成績の良いお子さんが
長い時間をかけてやって来た
脳のトレーニングが
まだできていないだけです。

今から追いかければよいだけです。




入試本番までに
どこまで行けるかはわかりません。

でも、やらなければ合格はできません。

やるしかないのです。

そのコツは楽しむことです。

新しいことを知ること、
できなかったことができるようになることは
楽しいことです。

楽しさを感じることができれば
やり続けられます。




顔晴るコツは楽しむこと




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



そろそろ気付こうよ!【SAPIX61-15「点の移動」】

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




〇付けまでお子さんに任せられるご家庭は
そう多くはありません。




多くのお子さんは自分の答えが
正解と一致しているかどうかしか
見ようとしません。

考え方、解き方が間違っていても、
偶々答えが正解と一致することは
あります。

先日も、「点の移動」の問題で、
点Pと点Qの移動した長さの差を使う問題で、
あるお子さんが
移動した長さの和を使って解いたら、
偶々答えが正解と一致した
ということがありました。




PとQの位置関係を考えながら解いてる?

考えてない。
だって、PとQの場所はあまり意味がないから。





これではいけません。

点の移動では点の位置関係は重要です。

それを考えないのは、
この問題はこうなったときが答えと
覚えているだけの可能性が高いのです。

どうしてそうなったときだとわかるのか
についてまで説明できるように
しておきましょう。

テキトーな勉強で難関校に合格しようなど
笑止千万です。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



基本の重要性【5年予習シリーズ「数列と数表」】

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




大手塾のカリキュラムは
所謂スパイラル方式になっています。

同じ単元がレベルをあげながら
何度も出てくるわけです。
螺旋階段のイメージですね。




予習シリーズ5年18回の「数列と数表」では、
階差数列から始まりますが、
等差数列、等比数列は大丈夫ですか?

三角数、四角数は入っていますか?

とりあえず、その確認から入ってください。

あるいは、テキストの問題を解きながら、
既習の内容を確認して下さい。




受験勉強は基本に始まり基本で終わります。

すべての応用問題は基本の組み合わせです。

基本ができなければ点数にはなりませんし、
基本がしっかり身についていれば何とかなるものです。

勉強は毎回基本の確認から入りましょう。




基本の重要性




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 


合格するために必要な力

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




中学受験に合格するためには、
問題が解けなければなりません。




問題を解くためには
様々な力が必要です。

例えば、語彙力、論理展開力などです。

そして、それらの力をつけるためには、
お子さん自身の目的意識、素直さが必要です。




それらの力のレベル次第で成績に差ができ、
合格できるレベルに差ができますが、
私が最も大切だと考えるのは
素直さです。


素直さがないと新しい知識、技術を
獲得することができないからです。

気に入らない、わからないからと言って、
心を閉ざしていると、
新しい知識、技術を獲得することは
できません。




ただ、
すぐに心を閉ざしてしまうお子さんでも、
やり方を工夫すれば、
それなりに新しい知識、記述を
獲得させることはできます。




少しおかしいなと感じたら、
すぐにやめることです。

勉強は決まった時間
しなければいけないものではありません。

苦手なものは短い時間で取り組みましょう。

小分けすれば耐えられることはあります。




勉強にも遊びの要素を取り入れることは
大切です。


遊んでいるうちに
新しい知識、技術を獲得できたら良いですね。

勉強は机に向かってするものとは限りません。




ただ、一番大切なのは
無理をしないことです。


誰にも可能性はありますが、
成長速度には違いがあります。

現在の成長レベルを
大きく超えるレベルを狙わせても
誰も幸せにはなれません。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



入試の採点基準

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




入試の採点基準は
ほとんど明かされませんが、
確実に言えることは、
原点方式はほとんどなく、
加点方式が原則だということです。





ある学校の担当の先生は、
「問題文にない数値は根拠を書くこと、
根拠がないと〇をあげられない」
と言い、加点方式を暗示します。

また、自分で採点してみるとわかりますが、
式、考え方で×をつけるのは難しいものです。
少なくとも私はそうです。

自分が理解できないからと言って、
×だとは言い切れないからです。
勿論、自信をもって×をつける先生もいます。

実際、わけのわからない式も、
お子さんに説明してもらうと、
それなりに筋が通っていることは
よくあることです。




加点方式であれば、
明らかな間違い以外は
どんどん書いていくことが必要です。

普段の勉強から、
①どんどん式を書いていくこと、
②各式の答えには
その意味するものを一言添えること
を習慣化することが大切です。


TRICKの山田里見(野際陽子さん)じゃないですが、
どんどん書け~!
ですよね。

野際陽子
(画像はお借りしました。感謝)




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



風間公親 教場0

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




フジテレビ「風間公親 教場0」が最終回を迎えました。
まだ26日に特別編があるそうですが…。

風間公親 教場0
(画像はお借りしました。感謝)

原作とは少し違うところもありましたが、
良かったと思います。

 




第3話と第4話は隼田聖子(新垣結衣さん)の回で、
隼田と小4の娘ゆかり(諏訪結衣さん)との合言葉が
心に残りました。

出来ることは一人で。
出来ないことは二人で。


教場0できることは1人で
(画像はお借りしました。感謝)

これは生きていく上でとても大切なことですが、
勿論、受験勉強でも大切です。




小学生でもできることはあります。

途中式の書き方まで含めた
答案の書き方については無理でも、
合っていたかどうかのレベルでの〇つけは
小学生でもできるでしょう。

一人でできないことは大人が関わりましょう。

答案の書き方の判断だったり、
解説を読んでもわからないときは
大人の出番ですね。




合言葉は最終回に進化しました。

出来ることは一人で。
出来ないことは二人で。
困ったことはみんなで。


これは重要です。

親子で解決できないことは
先生も巻き込んでしまいましょう。














さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



応用問題の質問

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




わからなければ質問しても良いのです。

でも、応用問題については
解き方を覚えてもあまり意味はありません。

とりわけ調べる問題については
調べ方を聞いても意味はありません。

同じ問題は二度と出題されないからです。

調べる問題については、
調べる視点の取り方とその理由を
質問してください。


どのようにして視点を決めればよいのか、
それはなぜかが大切です。




解き方を質問すべきは基本問題です。

基本問題は繰り返し出題されますし、
応用問題のベースになるからです。

どう解くのかとともに
なぜそのように解けるのかも
きちんと理解しましょう。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



公開、組分けテスト対策

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




出題範囲が限定されたテストでは、
出題範囲のテキストの問題を繰り返し練習します。

それに対して、
出題範囲の限定されない公開模試や組分けテストでは
対策のしようがないから特に対策はしない
というご家庭は多いものです。




しかし、そもそもテストというものは、
現在の到達度を知るとともに、
点数を取る練習をするためのものです。

そして、本番のテストは
出題範囲は限定されていません。

出題範囲が限定されないテストこそ
本番に近いものです。

本番のテストで、
出題範囲が限定されていないからと言って
対策をしないご家庭はないはずです。

だから、
出題範囲が限定されないテストでも、
対策をしましょう。




出題範囲のないテストの対策は、
弱い単元、自信のない単元を優先しましょう。

テキストの問題を解くのも良いのですが、
量が多いので、
過去のテストでまだできていない問題の
解き直しを優先しましょう。

同種の問題が出るかどうかはわかりませんし、
出ない場合がほとんどでしょう。

でも、できないことを
1つずつできるようにしていくことで
合格は確実に近づいてきます。





こういった解き直しは
普段からやっていれば短時間で終わるはずです。

解き直しを日常にするのが大切です。




解き直しの日常化




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 


頭を使う

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




塾の授業では、
基本概念を説明したら、
その単元のベースとなる
基本パターンを何題か説明し、
問題演習に入ります。




演習する問題は、
基本パターンの類題か、
基本パターンの組み合わせです。

基本パターンが理解できていれば、
すぐに解けるはずですが、
実際にはなかなか解けません。




そんなとき、
じっくり考えようとするお子さんもいますが、
一生懸命思い出そうとするお子さんもいます。

中には、最初からノートをひっくり返して、
基本パターンから
類似問題を探すお子さんもいます。




一生懸命考えて、
どうしてもダメなときは
ノートを見ても良いとは思いますが、
ほとんど考えずに、
最初からノートを探すのは賛成できません。

授業の中で正解はできるかもしれませんが、
その解法を持ち帰ることはほぼできません。

新しく学んだことは
最初から上手に使えるわけではありません。

でも、何とか使おうとして色々考えることで
少しずつ身についていきます。

思いつかなくても良いのです。

思い出せなくても良いのです。

何とかしようと努力したあとで知った解法は
記憶に残りやすいものです。


頭を使うことが大切です。




頭を使う




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



旅人算【5年、予習シリーズ】

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




5年生の予習シリーズでは、
この時期、2回で旅人算の基本を勉強します。

そこで扱う状況図とダイヤグラムについては
どちらがよいのかの争いもありますが、
それぞれが使いやすい場面(問題)がありますから、
どちらがいいとは言い切れません。

両方とも使いこなせるようにする必要があります。




状況図については問題文を読んで
自分で描けるようにすることが必要です。




ダイヤグラムについては
問題に付属している場合がありますが、
読み取れるだけでは足りません。

自分で描けるようにしましょう。

相似を勉強したら、
ダイヤグラムの中でも相似形を
利用することになりますが、
今はまだその必要はありません。




大事なのは、状況図とダイヤグラムの間を
自由に行き来できるように
しておくことです。





これらのことを2回でマスターするのは
多くのお子さんにとっては
非常に難しいことです。

総合回くらいまで時間をかけて
ゆっくり身に付けていきましょう。




ゆっくりと時間をかけて…




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 


焦りの気持ち

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




このミスがなかったら…。




1点足りずに不合格になるお子さんは
1クラス分いると言います。

1つのミスが合否を分けることになります。

わからなくて得点できないのは
力が及ばなかったのですから
仕方ないのですが、
ミスで得点できないのは
あきらめがつかず引きずるものです。

ミスで不合格になるのは
避けたいものです。




ミスにも色々ありますが、
そのほとんどは焦りの気持ちが関わっています。


焦りの気持ちがあるときは、
落ち着くように言っても
状況は変わりません。

落ち着けないから焦ります。




焦りの気持ちは時間の制限が無くなれば
無くなります。


普通にやっていては間に合わない
という気持ちが焦りになります。

焦りますから、
途中を省略したり、字が乱れたりします。

丁寧にやれないお子さんには、
試しに時間制限を無しにして
丁寧にやらせてみてください。

意外と間に合うものです。

お子さん自身がそれに気付けば、
少しずつ落ち着いて取り組めるはずです。




それでも間に合わないお子さんは
まだ力が足りていません。

そんなお子さんには
最後の1~2問は捨てさせましょう。

何問か捨てても点数は変わらないだけでなく、
場合によっては点数は上がります。

実力が上がってくれば、
捨てる問題も減ってきます。




焦りの気持ち




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



間違えたときの対応

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




中学受験では
まだ保護者さんが○付けをしている
ご家庭が多いと思います。

その場合、間違えた問題は
どうしていますか?




すぐに説明するというのも
一つの方法ですが、
解答解説は見せないで
もう一度考えさせる方が
良いですね。


その際は、
前に書いたものは消さないで、
何を間違えたのかも
見つけさせましょう。

ミスには癖があります。

自分の癖を知ることで、
ミスを減らすことができます。




答えだけ教えて、
その答えにたどり着けるまで
考えさせるという方法もあります。

勿論、どうしてもだめなら説明します。

多くのお子さんは
覚える習慣はできていても
考える習慣はできていません。

答えを教えることで
考えるきっかけを作ってあげられれば
良いと思います。

考える習慣ができているお子さんには
もっと別のヒントの方が良いのは
言うまでもありません。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



「二月の勝者18」

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




「二月の勝者18」を読みました。



受験業界に身を置く者からすれば
当たり前のことばかりですが、
非常によくできた作品です。




合否は偏差値通りという話は
概ねその通りですね。

合格は多くは偏差値順に出てきます。

合格可能性の高いお子さんが落ちることは
結構ありますが、
合格可能性の低いお子さんが受かることは
滅多にありません。

番狂わせは滅多に起こらないから
番狂わせと言われるのです。

受験業界では、
合格可能性が50%あればGOですが、
50%に達しない場合は
ほとんど受からないのが現実です。

ただ、50%は1回取るだけでは足りません。

1回だけでは実力とは言えません。

そこが大切です。




番狂わせで合格したお子さんが
ついていけるのかという話も出てきます。

桂先生と黒木先生は否定的ですが、
私はそうは思いません。

確かに
番狂わせで合格したお子さんの入学前の成績は
他のお子さんと比較すると高くはありません。

でも、合格してしまえば、
みんな横一線でスタートです。

入学してからきちんと予習復習ができれば、
ついていくことは難しくはありません。

いわゆる深海魚は
もっと別の理由で生まれます。

持ち偏差値が低かったお子さんが
ついていけるかどうかなんて
心配する必要などありません。

ただ、これは
偏差値が1ポイントでも高い学校に
合格した方が幸せということではありません。
そういう考えがあることは知っています。

やはり、
お子さん自身が納得のいく学校に
進学するのが良いのは言うまでもありません。




幸せは自分で決める。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



おまいさんは顔晴っておる

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




がんばりは
与えられたスタートから
1歩前に踏み出すこと





NHKのアニメ「夜廻り猫」
#4「おまいさんは頑張っておる」の中の
遠藤画像の大きい猫の台詞です。
夜廻り猫
夜廻り猫2
(画像はお借りしました。感謝)




テストが終わると
結果について
必ず否定的な言葉が出てきます。

でも成績を上げる努力をしているお子さんは
みんな顔晴っています。

顔晴っているということは
前進しているということです。




確かに成績が上がらないのは
方法が正しくない可能性はあります。

でも、方法が正しくないことがわかったら、
方法を変えればよいだけです。

ある方法が正しくないとわかることは、
もう前進です。




批判しないで協力しましょう。

協力したときのパワーは
たし算ではなくかけ算になります。





おまいさんは
顔晴っておる。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



できて当たり前

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




成績の良いお子さんと
成績の芳しくないお子さんは
何が違うんでしょう?




成績の良いお子さんは
良い点を取るのが当たり前です。

対して、
なかなか良い点が取れないお子さんは
良い点を取るのが当たり前ではありません。





成績を良くしたければ、
良い点を取るのが、
問題が解けるのが
当たり前になればよいのです。


えっ?
それが難しいですって?

そんなことはありません。

基本を繰り返せばよいだけです。

基本を完璧にするのです。
解けるだけではダメですよ。

応用はとりあえず
放置しても構いません。

基本に集中しましょう。




ただ、10回中9回できても
まだ完璧とは言えません。

これだと100回中90回しか
できないかもしれません。

100回中99回、1000回中999回
できるようにしましょう。

このくらいできれば、
できるのが当たり前だと言えるでしょう。




お子さん自身ができて当たり前と
思えるようになれば、
リラックスできますから
できる可能性が高まります。

一度できれば自信がつきますから、
次もできる可能性が高まります。




できて当たり前。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



スケジュールは少し余裕をもって

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




志望校合格のためには
やらなければならないことが山積みです。

当然スケジュールはタイトになります。




でも、ちょっと待ってください。




実際に勉強するのは小学生です。

スケジュールがタイトになり過ぎると
肉体だけでなく精神的にも
厳しい状態になります。

良いパフォーマンスをするためには
十分な休養が必要です。


6年生になったら
習い事は整理して
勉強に集中するのが一般的です。

でも、気分転換も必要です。

ひょっとすると
ぼーっとする時間も必要かもしれません。




私の知っているお子さんは
ずっと剣道を続けて
最難関校に合格しました。

朝、学校へ行く前に
道場で稽古をしていたと言います。

体力があったからできたのでしょうが、
きっと良い気分転換にもなっていたのでしょう。




親御さんは少しでもたくさん
勉強させたいと思います。

でも、大事なのは、
肉体的にも精神的にも
万全な状態で合格を果たすことです。


いくら合格を果たしても、
肉体、精神に変調をきたしたのでは
幸せとは言えません。

中学受験はゴールではありません。




幸せな合格。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 


楽しむ!

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




成績を上げるために一番大事なことって何でしょう?




それは楽しむ気持ちです!




成績の良いお子さんは
みんな勉強を楽しんでいます。

教室は冗談も飛び交いますが、
切り替えが早くけじめがついているので
うるさくなることは滅多にありません。

楽しんでいるので、
新しい知識もギャグとともに
記憶に残ります。

静かな女の子も
ときどきクスっと笑ったり、
家に帰ってから
いろいろ話したりもしているようです。




必死に頑張って
上位クラスをキープしているお子さんもいますが、
固を引っり続けるとんでしまいます。

リラックスして楽しんで勉強すれば
もっと楽なのにと思います。




親御さんはお子さんを
リラックスさせてあげてください。

勿論リラックスするだけではダメで、
ちゃんと勉強しなきゃダメですが、
楽しくやらなきゃ
成績は上がりません。




楽しむ!




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



改善し続ける

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




6年生は、もうすぐ前期の面談です。

志望校の話は後期の志望校対策講座のためで、
ネガティブな話はほとんどありません。

ただ、
「合格できる学校も用意してくださいね」とか
「モチベーションが下がらないようにこのままでいきましょう」
という言葉が出てきたら、
「顔晴りましょう」ということではありません。

今のままでは合格は難しいということです。




今の成績は今までの積み重ねの結果です。

今までだって顔晴っていなかったわけではないはずです。

にもかかわらず、思うような成績が出ていないということは
今までのやり方ではダメだということです。


志望校との間に隔たりがあるのなら、
それを埋めるための努力をしましょう。




6年生の後期に成績が劇的に上がるご家庭は多くはありません。
勿論、あることはありますし、知っています。

成績が上がらないのは、
成績が上がらないやり方を続けたか、
時間が足りなかったからです。

成績を上げたかったら、
合格可能性を高めたかったら、
やり方を変えましょう。

1万回やってダメなら、
1万1回やったってダメです!





改善し続ける!




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



式を書く練習をしよう!

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




放っておくと
ほとんどのお子さんは式を書きません。

式を書くように指示しても書きません。

6年後期の過去問演習の時期になれば
書くようになるという先生もいますが、
その時期は答案をまとめる練習をする時期です。

早い時期から式を書く練習をする必要があります。




まずは、
なぜ式を書かなければならないのかを
説明しましょう。


現在の中学受験は
式、考え方を書くのが一般的で、
式、考え方がなければ点をもらえません。

難関校では単に式を書くだけでなく、
論理的に書くことまで要求してきます。

練習が必要です。




次に、
式、考え方として何を書けばよいのかを
教えてあげることも必要です。


ほとんどのお子さんは小学校で
1年生から式の書き方は習っているはずですが、
筆算を書いて、
式を書いたと言い張るお子さんもいます。

保護者さんの中には、
式を書けと言うのなら
式の書き方を指導しろと言う方もいます。

式の書き方がわからないと言うのなら、
とりあえず先生の板書を書き写すことから
始めましょう。

ただ1点、
問題にない数値を書くときは
必ず根拠を示すことを忘れてはいけません(除、常識)。


これは某御三家の先生が言ったことです。




そして、適切な大きさで濃くはっきりした
丁寧な字で書くことも教えましょう。

お子さんの多くは、
読んでいただくという気持ちはありません。

答案は読ませてやるものではなく、
読んでいただくものです。


これだけは絶対に忘れてはいけません。




謙虚な気持ち




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



授業のフォローの仕方【再掲、加筆修正あり】

こちらは過去の記事の再掲になります(加筆修正あり)。

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




この時期の家庭教師のレッスンでは、
お子さんの疑問を解消することが最優先です。

塾の授業の復習の中で自力で解けない問題を
フォローしていきます。




とりあえずもう少し考えてもらい、
ダメなら説明です。

説明もヒントを出しつつ、
対話形式で進めます。

お子さんは塾の授業を
一生懸命聞いているつもりでも、
実際には多くのことを聞き流しており、
塾の授業の記憶が曖昧であることが
明らかになるときです。

あっ!そういえばそんなこと言ってたなあ…。
へ~、そういうことだったのね。





お子さんの疑問がない状態になったら、
別の問題に取り組みます。

塾の教材の中で
お子さんが大丈夫だといった問題、
過去の塾教材の中からできなかった問題、
時間に余裕があれば、
その他の教材の中から問題を選び出します。




実際には過去の塾教材の復習が
1題でもできれば御の字です

それは、お子さんが大丈夫だと言った問題でも、
やっぱりできないということが多いからです。

お子さんの「大丈夫」は
「やりたくない」という意味であることが多いようです。


面倒臭かったり、
よくわからなかったりで
避けたい問題なわけです。

お子さんが意識しているかどうかにかかわらず、
逃げていることは事実です。

そういった問題をあぶりだしてフォローするのも
家庭教師の役目です。




塾ではすべてのお子さんに合わせた授業を
することができるわけではありません。

クラスの1/2から1/3を基準に授業を進めています。

しかも、授業時間内ですべての問題を
扱えるわけではありません。




また、6年生でも
しっかり授業を持ち帰れるお子さんは極僅かです

5年生以下であれば推して知るべしです。

話を聞く時間、
板書を写す時間を分けて指示してもです。

塾で何聞いてるの?
何しに塾行ってるの?

なんて言わないでください。




お子さんの算数の成績を上げるためには、
通塾当初から
こういうフォローをし続ける必要があります。

お子さんが自走を始めても
まだまだ甘いところは沢山あります。

大人によるバックアップは不可欠です。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



メモの力

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




ふと思いついたことや気になったことが、
ほんの僅かな時間が経過しただけなのに
忘れてしまうことってありませんか?




あれ?何だったっけ…、
後で調べようと思ったのに…、
と思うことはよくあることです。




それを防ぐのが小さなメモ帳です。

ポケットに入るメモ帳とボールペンを
用意しましょう。

思いついたことや気になったことは
何でも良いので
すぐにそれに書く習慣をつけましょう。

受験生ならそれだけではなく、
公式や知識も書いていきましょう。

落ち着いたら適切な場所に
整理していきます。




付箋でも構いません。

思いついたときにメモしたら、
落ち着いたら適切な場所に
貼り付けていけば良いでしょう。

スマホのメモ機能を
使ってもいいかもしれません。

人によって使いやすいものは違いますから、
一番使いやすいものを
使うのが良いでしょう。




すぐに!




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



地道な努力

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




昨日の日本陸上選手権男子100mの
坂井隆一郎選手は見事でした。




今まで勝てなかった人が優勝すると
必ず勝利の決め手が示されます。

今回も
勝利の決め手は基本
でした。





NHKの記事によれば、
足をより速く回転させる感覚を
体に覚え込ませるために、
ハードルで体を支えて、
足を素早く上下に動かすなどの
「ドリル(反復練習)」に
毎日取り組んでいるということです。

走りたい気持ちもあるが、
基礎が大切だとぐっとこらえている
というのが印象的でした。


坂井隆一郎
坂井隆一郎(2)
(画像はお借りしました。感謝)




どの世界でもトップランナーは
基礎練習を繰り返しています。

受験勉強でも同じです。

受験勉強は、
①わかる、②できる、③慣れる
を経て、得点力を上げます。

確実に解けるようにするためには、
慣れることが必須です。

もうできると思っても
基本を繰り返すことは大切です。





地道な努力!




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



勉強に集中させるために

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




お子さんが勉強するときは、
当たり前ですが、お子さんの周りから
遊びの材料となるものを遠ざけましょう。





でも、困ったことに、
お子さんは何でも遊びの材料にしてしまいます。

消しゴムを指で弾くのは当たり前で、
勉強のために用意した
ボールペンやシャープペンシルを分解したり、
中には壊してしまうお子さんも少なくありません。

あるご家庭は、
最初は高価な4色ボールペンを持たせていたそうですが、
毎回、ボールペンを分解して壊して帰ってくるので、
今はもう100均のボールペンにしているということでした。




こんなご家庭には
鉛筆をお勧めしています。





お子さんはシャープペンシルを使いたがりますが、
シャープペンシルは鉛筆に比べて芯が細く、
字も薄く細くなりがちです。

どうしてもシャープペンシルが使いたければ、
0.7㎜か0.9㎜のBか2Bの芯がお勧めです。




4色ボールペンも字を書くのには便利ですが、
図に着色するときには
色鉛筆の方が圧倒的に使いやすいですね。

塾の授業では、
普通の鉛筆の他に赤鉛筆と青鉛筆があれば、
概ね大丈夫のはずです。


女のお子さんの中には6色や10色の
ボールペンを使うお子さんもいますが、
これはもう玩具です。

勉強の道具とは言えません。




文房具以外では、
嘗て、風船をいじりながら
勉強するお子さんもいましたが、
手遊びをしながらでは集中などできません。

もしかすると、
ライナスの毛布(安心毛布)のように
落ち着く気がするのかもしれません。

ライナス(3)
(画像はお借りしました。感謝)

でも、本番で使えないものは、
使うべきではありません。





日々の勉強は、
どうしたら本番で
最高のパフォーマンスをすることができるかを
考えながら進めることが必要です。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



基礎を固める方法

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




過去問演習が始まる9月になるまでは
基礎力を充実させる時期です。





でも、
努力に比例した成績が出ているご家庭は
良いのですが、
そうでないご家庭も多いものです。

努力に比例した成績が出ていないご家庭は、
努力の方法が間違っています。


正しい努力をすれば
必ず成績は上がります!





ポイントは材料とやり方です。




材料は塾のテキストに限定しましょう。

塾のテキストが十分にマスターできていないから
思うような成績が出ていないのです。

成績が出ないからと言って
別の教材に手を出してはいけません。

思うような成績を出したければ
塾のテキストに集中すべきです。

別の教材に手を出してもよいのは、
塾のテキストがマスターできて
思うような成績が出せているご家庭だけです。




やり方は理解中心ですが、
基本問題は反復練習して
解けるようにしましょう。


いつでも、どこでも、
すぐに解けるようにするのが大切です。

勿論、答えが合うかどうかだけではいけません。

きちんと図や途中式を書いて答えに至るのが大切です。




塾のテキストがマスターできれば
成績は確実に上がります!





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



君がなりうる最高の君になれ!【2023年6月生徒募集】

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




新年度がスタートして4か月、
1年の1/3が経過しました。

お子さんは
順調に成績を伸ばしていますか?




6年生は9月になれば
過去問演習が始まります。

過去問演習を順調に進めるためには
過去問演習を始める前に
しっかりとした基礎力を
身につけておく必要があります。

どんな応用問題も
基本の組み合わせです。

基本がすべてです。




5年生は重要単元が目白押しです。

積み残しができてしまうと
新しい内容を積み上げることができません。

確実に消化していく必要があります。

対応が遅れると回復は困難になります。




正しい勉強をすれば
成績は必ず上がります。


諦めなければ誰でも希望の学校に
合格できる可能性があります。

本気で取り組むことが大切です。

Be All You Can Be!
君がなりうる最高の君になれ!





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



途中式は“きちんと”書く!

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




途中式をきちんと書くことで
頭が整理されてミスを減らすことができます。





だから、きちんと途中式を書かず、
ミスを連発するお子さんには、
途中式をきちんと書くように指示します。




でも、途中式を書くように言っても、
すぐにミスが減るわけではありません。

急いで解こうとするお子さんの多くは、
字が雑だったり、薄かったり、小さかったりして、
私には読めません(見えません)。

お子さんにそのことを指摘しても、
「自分は読める」と素直に聞けません。

「わかった」と言いながら
丁寧に書かないお子さんもいます。

でも、丁寧に途中式を書いておらず、
結果としてミスは減っていないのです。




お子さんは丁寧に書くと、
時間がかかって遅くなる
という気がするのかもしれません。

でも、適切な濃さ、大きさの美しい字で
きちんと途中式を書く最上位クラスのお子さんで
ミスで失点するお子さんは見たことがありません。

丁寧に図を描いて、
途中式を書いたからと言って、
遅くなるということはありません。


時間がかかる理由は別にあります。




難しいのは、
お子さんが問題を解くのをずっと見ていられないこと、
お子さんの字に問題があるときも
いちいち全部指摘していると
お子さんが反発することです。

お子さんの導き方には
注意が必要です。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



 | HOME |  古い日記に行く »

文字サイズの変更

プロフィール

新鮮太郎

Author:新鮮太郎
プロフェッショナル家庭教師にして中学受験進学塾講師

指導歴 30年以上

指導教科 中学受験算数

家庭教師
生徒さん募集中です。
知識、思考方法、勉強の仕方など、単純に点数を取るだけでなく、生きる力につながる指導をいたします。
短期、長期いずれの指導依頼もお受けいたします。
一緒に志望校合格を勝ち取りましょう。
リンク先にある「筑駒、開成、麻布、桜蔭など超難関中学合格講座|幸せな合格研究所」をご覧になり、お問い合わせください。
お問い合わせは、下記のメールフォーム、あるいは、私のメールアドレスのいずれにいただいても結構です。

よろしくお願い申し上げます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (575)
家庭教師をお探しの方へ (18)
はじめに (1)
お悩み相談クリニック (4)
幸せな合格とは (8)
学習方法 (322)
授業 (72)
過去問 (12)
入試問題 (4)
学習のポイント (62)
精神・行動 (178)
入試本番 (11)
指導例 (10)
塾と家庭教師 (6)
お礼 (6)
教材 (9)
健康 (11)
ちょっとブレイク (16)
本の紹介 (55)
問題 (4)
指導法 (15)
塾選び (1)
コミュニケーション (1)
サポート (1054)
勉強方法 (668)
お知らせ (3)
日常生活 (18)
家庭教師 (40)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学校・教育
229位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
受験
39位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
中学校受験 ブログランキングへ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん