得点を伸ばす!
2012-04-21
最上位クラスのA君(特にア音で始まるお子さんというわけではありません。念のため。)は、
そこそこ算数ができます。でも、抜群にできるというわけではありません。
そこで、最近A君に指示を出しました。目を見てしっかりと!
「字が汚い。少しくらい遅くなっても良いから、字を丁寧に書こう!
そうすれば、それだけで得点は10%はアップすると思うよ。」
流石はA君!すぐ字を丁寧に書き始めました。
だた、それがA君にはすごく疲れるらしいのですし、スピードも落ちました。
でも、次のテストではきっといつもより高い得点を取ってくれるはずです。
楽しみです!
アドバイスをするときは次の事に注意しましょう。
本人が自ら選んだ気持ちになること!(やらされ感があると真剣に取り組めません。)
検証ができていなくても、必ずうまくいくという期待を持たせること!(効果が期待できないとやる気が起きません。時にはハッタリも必要です。)
「がんばれ!」」だけでは点数は伸びません。
点数が伸びない原因を発見し、1つずつつぶしていくしかありません。
そこそこ算数ができます。でも、抜群にできるというわけではありません。
そこで、最近A君に指示を出しました。目を見てしっかりと!
「字が汚い。少しくらい遅くなっても良いから、字を丁寧に書こう!
そうすれば、それだけで得点は10%はアップすると思うよ。」
流石はA君!すぐ字を丁寧に書き始めました。
だた、それがA君にはすごく疲れるらしいのですし、スピードも落ちました。
でも、次のテストではきっといつもより高い得点を取ってくれるはずです。
楽しみです!
アドバイスをするときは次の事に注意しましょう。
本人が自ら選んだ気持ちになること!(やらされ感があると真剣に取り組めません。)
検証ができていなくても、必ずうまくいくという期待を持たせること!(効果が期待できないとやる気が起きません。時にはハッタリも必要です。)
「がんばれ!」」だけでは点数は伸びません。
点数が伸びない原因を発見し、1つずつつぶしていくしかありません。
コメント
同じく!
Re: 同じく!
ヨシ 様
コメントありがとうございます。
ポイントは「なぜ、そうすべきか」だと思います。
時間を計ってみて、「ほら、あんまり変わらないでしょ?」っていうのでも良いと思います。
今後ともよろしくお願いします。
ヨシ様ご一家にすべての良きことが雪崩のごとく起きます。
新鮮太郎 拝
コメントありがとうございます。
ポイントは「なぜ、そうすべきか」だと思います。
時間を計ってみて、「ほら、あんまり変わらないでしょ?」っていうのでも良いと思います。
今後ともよろしくお願いします。
ヨシ様ご一家にすべての良きことが雪崩のごとく起きます。
新鮮太郎 拝
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://shiawasenagoukaku.blog.fc2.com/tb.php/152-2f12ea7e
まとめteみた.【得点を伸ばす!】
最上位クラスのA君(特にア音で始まるお子さんというわけではありません。念のため。)は、そこそこ算数ができます。でも、抜群にできるというわけではありません。そこで、最近A君
ありがとうございます。
うちの息子も同じく、早く解きたいが為に急ぎ、字が汚いのです
自分の字が汚くて筆算で出た答えを書き間違えたり、うっかりミスがでるので、まずは丁寧にかく!をひきつづきアドバイスしてみます。