質問できますか?
2012-04-24
週に1回だけ行く教室でのことです。
女の子が2人現れました。
どうやら質問に来たようです(1人は質問で、もう1人は付添?)が、
お目当ての先生は既に帰られたご様子。
すると、私の所へ来て、「算数の先生ですか?」
(算数の教材を出していたわけでもないのにどうして判ったんだろう?)
「はい、そうですよ」
「質問していいですか?」
「もちろん!
でも、私はあなたが習っている先生がどんなふうに教えているか知らないから、
その先生と同じように教えられるかどうかわからないけど、それはご了承くださいね。」
こんなふうに積極的に質問できる子っていいですよね。
2題説明してあげると「あっ、そうか!ありがとうございました。」って戻って行きました。
一生懸命聞こうという態度で、礼儀も知っています。
こういう子って、きっと伸びていくんでしょうね。
ただし、質問の問題からすると、多分中位以下の生徒さんでしょう。
中位以下の生徒さんの場合、複数の方法でなく、ひとつの方法で習った方が良いのですが、
担当の先生がいらっしゃらないのでは仕方ありません。
そんなときは、授業のノートを持って質問に行くといいですよ。
担当の先生がどんなふうに教えているのかが分かれば、説明も同じようにできますからね。
ちょっとしたことで効果が変わってきます。
女の子が2人現れました。
どうやら質問に来たようです(1人は質問で、もう1人は付添?)が、
お目当ての先生は既に帰られたご様子。
すると、私の所へ来て、「算数の先生ですか?」
(算数の教材を出していたわけでもないのにどうして判ったんだろう?)
「はい、そうですよ」
「質問していいですか?」
「もちろん!
でも、私はあなたが習っている先生がどんなふうに教えているか知らないから、
その先生と同じように教えられるかどうかわからないけど、それはご了承くださいね。」
こんなふうに積極的に質問できる子っていいですよね。
2題説明してあげると「あっ、そうか!ありがとうございました。」って戻って行きました。
一生懸命聞こうという態度で、礼儀も知っています。
こういう子って、きっと伸びていくんでしょうね。
ただし、質問の問題からすると、多分中位以下の生徒さんでしょう。
中位以下の生徒さんの場合、複数の方法でなく、ひとつの方法で習った方が良いのですが、
担当の先生がいらっしゃらないのでは仕方ありません。
そんなときは、授業のノートを持って質問に行くといいですよ。
担当の先生がどんなふうに教えているのかが分かれば、説明も同じようにできますからね。
ちょっとしたことで効果が変わってきます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://shiawasenagoukaku.blog.fc2.com/tb.php/156-cd844c63