勘で答えを書くのは…
2023-01-23
こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。
算数でも勘は大切です。
この勘というものは、
経験に基づくものです。
この問題はこうすれば
正解にたどり着くはずだとか、
この問題の答えは
大体このくらいだとかいうことを
感じるということです。
わからない問題に対して
当て推量で答えを書く
ということではありません。
勿論、テストでは
わからない問題でも
予想で答えを書くことは
問題ありません。
書かないと点にはならないからです。
そして、練習しないと
予想は当たるようには
なりません。
だから、
テストではわからない問題でも
予想して答えを書くことは
必要です。
ただし、予想で答えを書いたときは、
それがわかるように
問題に印をつけておきましょう。
それをしないで
予想が当たってしまった場合、
問題が解けたものとして
復習を怠ってしまう
危険があるからです。
でも、普段の勉強のときは
予想の答えを書くような
勉強をしていてはいけません。
勉強はできることと
できないことを仕分けすることです。
わからない問題、
解けない問題は
正面から受け止め、
空欄にしておきましょう。
塾の授業で交換採点をするからと
予想で答えを書くのは
厳に慎みましょう。
見栄など張っていては
成績は上げられません。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。
算数でも勘は大切です。
この勘というものは、
経験に基づくものです。
この問題はこうすれば
正解にたどり着くはずだとか、
この問題の答えは
大体このくらいだとかいうことを
感じるということです。
わからない問題に対して
当て推量で答えを書く
ということではありません。
勿論、テストでは
わからない問題でも
予想で答えを書くことは
問題ありません。
書かないと点にはならないからです。
そして、練習しないと
予想は当たるようには
なりません。
だから、
テストではわからない問題でも
予想して答えを書くことは
必要です。
ただし、予想で答えを書いたときは、
それがわかるように
問題に印をつけておきましょう。
それをしないで
予想が当たってしまった場合、
問題が解けたものとして
復習を怠ってしまう
危険があるからです。
でも、普段の勉強のときは
予想の答えを書くような
勉強をしていてはいけません。
勉強はできることと
できないことを仕分けすることです。
わからない問題、
解けない問題は
正面から受け止め、
空欄にしておきましょう。
塾の授業で交換採点をするからと
予想で答えを書くのは
厳に慎みましょう。
見栄など張っていては
成績は上げられません。
さあ、今日も算数で楽しみましょう!
Let's 算数!
一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。
前へ!
ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
「中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所」
をご覧ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://shiawasenagoukaku.blog.fc2.com/tb.php/2786-bed337fb